今日は、冬休みが終わってから久しぶりのブログ打ちでした。
6年になるまでがんばりたいと思います。
まんが大好き
明日、5年生のプレゼンがあります
そのテーマは高津川についてです
ちなみに2組は高津川の特徴、役割や高津川にまつわる歴史や伝説など
いろいろあって9つのグループが発表します
ぜひ5年生のプレゼンテーションを見にきてください
待ってまーーーーーーーーーーーーーーーーーす
食べるの名人級
今日の3時間目に、2学期算数のテストがありました。
先生が帰りの会の時にとても悪い点数の人が多いと言っていたのでどきどきします。
自分は80点以上がとりたいです。
いま、5年生が行っている総合の活動は、「高津川の特徴」についてです。
12月11日(木)に、行う予定です。用事のない方は、ぜひ、足を運んでみてください。
むっくーーー
今日、体育でソフトバレーをしました。
初めてだったけど練習するうちにアタックなどができました。
これからも練習するのでもっと上達したいです。
そして協力していきたいです。
mrサッカー
今日、総合がありました。
ぼくは、高津川の、生き物
についてピーアールすることになりました。
ぼくは、高津川の生き物の、特ちょうと、住んでいる場所と、まとめをすることになりました。
そして、ぼくは全部終わったのでデコレーション
することにしました。
デコレーションに夢中
になっているうちに、時間がきてとちゅうで終わることになりました。
こんなことになるならやらなきゃよかったです。
おにぎり大好き
22日は学習発表会でしたね
1~6年生や合唱部や吹奏楽部などすごくがんばっていたと思います
吉田小の学習発表会を見に来た保護者のみなさんありがとうございます
マニマニくん
今日、学習発表会の練習がありました。ぼくの楽器はけんばんハーモニカです。最後の発表会です。悔いのない学習発表会にしたいです。
フットサル少年
ハロー こんにちわーー
ゲームボーイでーす。
今日、国語がありました
資料を使って発表しよう
・・・の準備をしました。
まあ・・・不安なところはあるんですけど・・・・
まあ何とかなります。
6-3ゲームボーイ
今日、家庭科で調理実習をしました。
内容は、ご飯とみそしるです。約55分間で作りました。
すごーーーーーーーーーーーくおいしくできたのでよかったです。
実は、だしの素などの人工的なだしよりも、天然ものの方が、おいしいそうです。
おにぎり大好き
今日の2.3時間目に調理実習をしました。
ご飯とみそしるを作りました。
約55分間で作りました。
すごくおいしかったです。
だしは、にぼしの頭とはらわたを取って500ミリリットルの水が入ったナベに入れて1時間おいといたらできました。
ぜひ作ってみてください。
サッカー君