拾い読みノート

本の検索の記録、つぶやきの再利用など。

でたぞいまひまか

2023-10-09 20:15:00 | 日記
「だしいりたまご」の真似…

SNS等で気を付けたいこと

で 出所(出典)を調べよう
た 他の情報 反対意見も確認
ぞ 想像で情報不足を埋めていないか注意
い 一部分が本当でも全体が本当とは限らない
ま 間違った思い込みと感じたら自分の思い込みにも注意
ひ 人を傷付け 損害を与えないか注意(大量の投稿は善意でも恐怖)
ま ちょっと待って 時間をおいて考えて
か 数の(暴)力に注意(線引きは曖昧)


ぞ 想像で情報不足を埋めていないか注意
ニュースは断片的で 感想の投稿はほとんど全て 勝手に想像を加えて肯定/否定
それが当たり前の状況?
でも もし自分が話題にされる側になって 多くの人から勝手な想像で批評されたら 冷静でいられるでしょうか?

い 一部分が本当でも全体が本当とは限らない
(人は不確実な部分まで確実と錯覚する)
正論に偏説を無理につなげる
事実・証言から目的に合う部分を切り出し 数多く提示する
情報の不完全性、多義性、選別・トリミングで、"事実に基づく肯定/否定" どちらの論調も可能

ま 間違った思い込みと感じたら自分の思い込みにも注意
経験・知識≒先入観
異論は自分の価値観を映す鏡
自分自身は最大の味方、最大の敵?
対話/対立で 彼の心を知り己の心を知れば という話ですが、自分の相対化は激痛になることも… 生き残りには曖昧さも必要かも

か 数の(暴)力に注意(線引きは曖昧)
正当な主張なら大勢で無制限に繰り返しても良い?(いじめの論理?)
話題の"割合"が極端に偏るのは正しい?(例えば 特定の戦争99:その他の戦争1)
支持者数で真偽を判定?
数をぼかして問題を過大/過小化することも