goo blog サービス終了のお知らせ 

FEMINA ジュエリー スタジオ FEMINA Jewellery Studio

香港で活躍中の京都出身日本人ジュエリーアーティスト、FEMINA の新作、アクティビティーのお知らせです

コードネックレス アフリカンターコイズ

2008-03-24 16:03:49 | ブログ Blog
このアフリカンターコイズ、いかにもアフリカン、って感じ。 ワイルド、ナチュラル、いやにターコイズブルーしてないところも雰囲気。 一個一個の模様も色も、すべて違います。 

卸屋さんで、ラックにざらっと掛けてあるのを見たときはなんとなく雑駁な、粗野な石、という印象だったのに、きっちりネックレスに仕立ててみると、ああら、ラルフローレンっぽい、アーバンシックで小粋なネックレスに仕上がるじゃない。

ターコイズの個性があまりにも強烈なので、かえってどんなスタイルにも色にもあってしまう。 そんな便利さが災いしてか、3-4年前大ブームになっちゃって、それ以来かわいそうに流行おくれの天然石、って感じになっちゃいました。 まあ、ちょっとほとぼりも冷めたころだし、ターコイズ復活です。
 

ターコイズ コードネックレス



50cmと60cmのを2本作ったので、2連にしても素敵。 コードネックレスなので着けた感じも、実際の重さもそれほど重くはなりません。 でも、存在感はかなりのものですね。



コードネックレス アバロンシェル

2008-03-23 21:03:29 | ブログ Blog
マザーオブパールの独特の光沢は、天然石や真珠とまたちがった個性的な魅力に満ちています。 なかでも、アバロンは、グリーン、ブルー、レッド、オレンジに変化する、あやしいすぎる強い輝きを持ったシェルです。 

マダムっぽ過ぎてちょっと使いにくい、と思っていたのですが、ジュエリーショーでサンプルに、と一粒だけ強奪してきたアバロンシェル。 ものは試しに、そのときちょうど製作中だったターコイズとあわせてみたら、ああらこれまた素敵。 チョーカーレングスのペンダントにしたのも、おおげさにならずに正解だったかも。


アバロンシェル コードペンダント



コードネックレス フラワーアゲートと真珠

2008-03-22 22:03:46 | ブログ Blog
大粒のナチュラルカラーの真珠と優しい色合いのフラワーアゲートを組み合わせたミドルレングスのコードネックレス。 スペーサーに使ったクリスタルビーズが少しだけ輝きを添えて、柔らかな雰囲気がとてもエレガント。 どんな装いにもコーディネートできそうです。

フラワーアゲート パール コードネックレス



フラワーボンブリング ピオニー

2008-03-22 18:03:50 | ブログ Blog
ジュエリーフェアーで発見したときには、最初その派手っぽい色に気後れして、手をだせず。 けど、ほかのおとなしめの色の石もいろいろ買っているうちに、まあええわ! と太っ腹になり、つい一緒につれて帰ってしましました。 

フューシャピンクのジェード、染めですが発色がきれい、というか、きれいすぎ。 鮮やかなボタン色です。 つやつやした表面もいい感じなので、試しにリングになってもらったら、ああら、予想外に素敵な出来。 大ぶりの花びらのヴィヴィッドピンクが、とてもおしゃれ。 いいわいいわ、もしかして、ブローチにしても可愛いかも。

ちなみにピオニーって、牡丹の花のことです。


フラワーボンブリング ピオニー



フルムーンイヤリング オニキス

2008-03-22 16:03:15 | ブログ Blog
ハーフムーンフープイヤリングを作ってる途中で、ふと思いついたもっと大きなフープイヤリング、 名づけて 「フルムーンフープイヤリング」。

空中に浮かんでいるような天然石が不思議な魅力です。 ちなみに、使ったオニキスは10mmの大粒。 かなり存在感があるのにおどろくほど軽いのも特徴。 ちかごろのバロックワークスの作品、どうやら 「ライト感覚」 がキーワードの模様です。


フルムーンフープイヤリング オニキス