
なぜこの国立動物園にバスに乗って出かけたかというと(KLの中華街から人に聞きながら、バスに乗って行った。運転手さんのほかに切符係がいて動物園と言って教えてねというとちゃんと教えてくれた)、姉がオランウータンを見たいというからであった。彼女のしたいことの希望はこれだけだった。本当はコタ・キナバルとかに行けば本当の森の人を見ることができるらしいのだが、われわれの日程ではちょっと無理。そこで動物園ということになったのである。
オランウータンコーナーでは、オープンスペースと母子のガラス内の展示とあった。
そのオープンスペースで、1頭のオランウータンがゆっくりこっちに向かって歩いてくる。それで、近づいた時に Hiとか Heyとか声をかけたのである。英語でも日本語でも同じことだろうが、英語の方が通じるかなと思って。
すると、

聞いていないふりしていたオランウータンが、我々の前にくると立ち上がってポーズをとった。

絶対ポーズを取っている。こっちを見ているし。
頭もいいし、人間に近いからか、こっちの期待に応えている。自分も暇なんだと思うけどね。
何枚か写真を撮って、ありがとうね、と感謝してガラス室へ向かう。

赤ちゃんウータンがすごい格好でぶら下がってご挨拶。
目が真ん丸で、やっぱりかわいいねえ。と我々は大満足で動物園を出て、バス停にならんだのである。
帰りはKL市内に入ると大渋滞であった。市内はほとんど朝夕は大渋滞であるようだ。
最後にやっぱり遠くてよく映っていないが、どうもサイらしい写真を追加。
