ぶらっどにっき

ぶらっどなにっきです

ウェブニュース

2017-04-27 12:05:02 | 日記
ふむふむ。
絶対に子どもたちを守る。通学路にひそむ危険の正体、そして今すぐやるべきこととは。
日頃から、子どもにこう言い聞かせている親は多いのではないだろうか。 「知らない人にはついていかない」 しかし、顔見知りの関係であっても、事件は起こりうる。身近な人物による犯行は「防ぎようがない」のか。すべての人を疑え、と教えるよりほかないのか。 子どもの安全 に詳しいセコムIS研究所の舟生岳夫さんは、著書『子どもの防犯マニュアル』で、子どもが一人でいる時に不審者から声をかけられた時の対処法を詳しく...
まあね。

注目ニュース

2017-04-16 16:05:02 | 日記
こんなことが。
AI「ワトソン」年1兆円稼ぐ IBM、初期市場で先行 業務改善、GM・イオン採用 :日本経済新聞

【ニューヨーク=稲井創一】米IBMの人工知能(AI)型コンピューター「ワトソン」を使ったサービスやソフトウエアの関連売上高が日本円換算で年1兆円に達したもようだ。技術開発で先行し、顧客の業務改善を促すコンサルティングのツールとして使うことでAIビジネスの初期市場で圧倒的な存在感を放つ。ただ競合の追い上げは激しい。先行者利益をどこまで保てるのか。  米最大の税務サービス会社H&Rブロックは今年から確...