少し前までは、朝の通勤時に必ずコーヒーを飲んでいました。缶だったりセブンだったり、たまには紅茶にしましたが、要はカフェインで、目覚めスッキリな状態で薬局業務についたわけです。 でも、ほんとに、効果があるのか検証していないことに気づいて… 単なる思い込み効果かも?? と言いますのは、定休日など、コーヒーが飲みたくなるのは、むしろ午後なのです。 午後の紅茶ならぬ、午後の珈琲ですね。 そんなわけで、 朝飲まずに仕事帰りに飲んでみました。 やっぱり、こちらの方が美味しいです 疲れが和らぎます(^ω^)