
それでも居間のエアコンは滅多につけません。(最後の手です)
普段はもっぱら石油ファンヒーター。
それに、ちょっと大きめの長方形のコタツです。
母は…いつも、この中間点にいます。
そうなのです。。ぬくぬく…とっぷり…暖をとっています。
それに対して…
私の部屋はホットカーペット。
その上に竹ラグを敷いています。
併せて、少し前まではエアコンをつけていましたが、、
最高気温が冷蔵庫なみになってからは、いよいよ石油ストーブの登場。
これを出すと真冬でも大丈夫って思えるから不思議です。
(しかもファンヒーターと違い、(大雪などで)停電になっても使えるので安心ですね。)
石油ストーブはエアコンと違いカラダの芯から温まる。。。いい感じです。
止めてもしばらく暖かい。空気があたたまっています。
さらにエアコンとの違いは…
やかんでお湯も沸かせるし、小腹が空けばお餅も焼ける。
ん~ん。とってもいい感じ・・・
だけど…
だけど。。。こえそう! (^O^)
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事