”気ままな…ホルン道楽”

ホルンオブジェ製作記録。3

ホルンオブジェの製作の経過です。

こちらが前回までです。
エアゾールゴールド下塗りまでです。




このままですと、触れると金色が剥がれやすいので、上からエアゾールニスを吹きかけてから乾かした後に、アクリル不透明のゴールドを筆で塗り下塗りを仕上げました。




次は中塗りの前処理。
上から透明タイプのアクリル絵の具を使って、下塗りのゴールドを生かそうと思いました。ただ、中塗り絵の具の発色を良くするために、まずジェッツを先に乗せてたのですが、はじめの作業だったこともあり、ちょっとジェッツを厚めに塗ってしまい下塗りの金色の透け具合が弱くなってしまいました。そこでサンドペーパーを強めにかけてから中塗りとなりました。



いよいよ中塗りです。
赤銅色アクリル絵の具(透明タイプ)を筆で塗りました。




そして仕上げ塗り。
上から透明タイプのグリーンを薄く塗って渋みのを出しました。
だいぶ落ち着いてきました。




今回は、ここまでです。

なかなかいい感じと思います!^ - ^

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事