
夢にまでみたホルンアンサンブルが目前なのです。
20〜30代のとき。。当時は2つのアマオケでやってました。
それぞれのオケに超名手がいて、いつか一緒にアンサンブルができたらいいなぁ…って思ってたのでした。
すると、あれから30年くらい経った昨年…別々の機会に木管アンサンブルで再開しまして、、
トントンと話が進み…ホルンアンサンブルでご一緒することに。。。
しかも一方の超名手Tさんの奥様も昔のオケメンバーですから。。奇跡的としか言いようがありません。
今月下旬にライブステージで演奏するのにあたり、、、
さりげなく…
プロデュース役のTさんがプログラムに「ホルン四重奏曲」を加えたのでした。
もちろん、メンバーは私たち4人です。同世代。。(私は、かろうじてかな?)
おそらくこのあたりまでは、少し前のブログでも紹介したと思います。
さあて、その後の状況なのですが。。。
まぁ、四重奏曲名は(まだ)明かしませんが、、、
先月、市販譜で初見大会をやってみたのでした。。。が。。なんか楽譜がしっくりとこない。。
(今回初参加となる)もう一方の超名手NiさんにFBで意見を求めたら、私と同じ感想の様子でした。。
ならば、、せっかくの記念演奏なのですから、、、
と、先週あたりに譜面の手直し(再アレンジ)を決意。
Tご夫妻にもそんな意向をLINEで伝えて作業に取り掛かったのでした。
今日は定休日でしたが、胃カメラ等の検査結果を聞きに受診してきたので、
昨夜と今夜で試作版を作りあげました。
先ほどメンバーにスコア(総譜score)と参考音源をアップしたところです。
あとは今度の練習で実際に吹いて合わせて推敲します。。。
なんかいい感じに仕上がりそうな予感がします。
(^ ^)
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事