コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2024-09-26 08:12:45
チドメグサの仲間は割とあちこちで見られますがヒメチドメはまだ2ヶ所でしか見たことがありません。
特に意識してないから見逃す可能性も多そうです。
 
 
 
ヒメチドメ (かえで☆)
2024-09-26 11:54:28
おぉ、ヒメチドメ ですか~?

チドメグサ類は 私のお気に入りなんですが…
ヒメチドメは やはり限られた場所の様ですね~★
小さな花をバッチリ拝見させて頂きました★(^▽^)
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2024-09-26 12:20:15
コメント有り難うございます。私も普段はあまり気にしていない種です。ヒメチドメは山地のほうが多いですね。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2024-09-26 12:25:26
コメント有り難うございます。低地ではチドメグサやオオチドメが多いです。ヒメチドメはやや山地の方にあるようです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。