コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2023-04-21 10:59:38
この仲間はヤマ、ハマ、オカ、ヤセと似た仲間が多いですね。
葉がないし花はどれも似ているから生えている場所で区別するくらいです。
これはまだあまり伸びてないようですが既に花を咲かせているんですね。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2023-04-21 12:45:12
コメント有り難うございます。この辺りではこれが標準サイズです。ヤセウツボは低地ではあちこちで見られますがヤマウツボは山に行かないと見られませんね。
 
 
 
Unknown (ぴー)
2023-04-21 19:35:30
今晩は
ヤマウツボ もう出ているんですね。
昨日様子を見に行ったのですが全く姿が無く残念。
再度訪問することにしました。
ヤマシャクヤクも早いですね(=^・^=)
 
 
 
ぴー様 (多摩NTの住人)
2023-04-22 07:55:16
コメント有り難うございます。今年は全体的に花が早いですね。ヤマシャクヤクも早めに見に行って良かったです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。