コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こんにちは (緑の惑星人)
2023-05-01 13:20:36
咲く前は垂れてしまった乳房みたいだし、咲くとカワイイおちょぼ口。
ワニじゃなくて、何かこんな海の生物いませんでしたっけ。
薬科大に名札だけありましたが、見当たりませんでした。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2023-05-01 19:45:13
コメント有り難うございます。この蕾はまさに乳房です。薬科大では見たことがありませんでした。
 
 
 
たしかに3個ですね (ディック)
2023-05-01 21:10:15
上のコメントのやりとりを読んで、思わず写真を見直してしまった私です(笑)
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2023-05-01 22:52:52
ワニグチソウの花が咲いていましたか。
良いですね~
花が咲く前の姿を見ましたが、咲いている姿を見に行ける時間が無いかもしれません。
 
 
 
ワニグチソウ ()
2023-05-02 05:26:34
私も先月末に見てきましたが、この写真のように開いていませんでした。
開いて蕊が見える状態も可愛いですね。
 
 
 
こちらじゃ見ない (地理佐渡..)
2023-05-02 05:45:44
おはようございます。

ワニグチソウは図鑑だけの存在です。

こちらの山野もナルコユリの仲間の姿は
見られると思いますが、今はどうにも
行動が今までのようにいかぬので、仕方
ないです。明日から少しは妻を運転手に
出かけて見ます。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2023-05-02 07:56:22
コメント有り難うございます。蕾が並んでいる時は乳牛の乳のように見えます。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2023-05-02 08:01:32
コメント有り難うございます。チゴユリなどと比べると個体数は少ないように思えます。場所は限られますね。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2023-05-02 08:02:48
コメント有り難うございます。これはちょうどひとつが開花したタイミングでした。
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2023-05-02 08:06:53
コメント有り難うございます。まだまだご養生が大事ですね。どうぞお身体ご自愛下さい。
 
 
 
Unknown (tona)
2023-05-02 09:44:49
垂れた乳房とおちょぼ口に納得。
なかなか素敵なお花です
未見ですが、こうして実際に見ているような感があって有難いです。
 
 
 
tona様 (多摩NTの住人)
2023-05-02 11:00:22
コメント有り難うございます。ちょうど蕾と開花が同時に見られました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。