コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2025-03-19 12:44:17
葉っぱ1枚でこんなに多くの花をつけているんですか。
花を咲かせるにはかなりのエネルギーが必要だろうに凄い生命力。
普通ならそのエネルギーを成長に使い、花は後回しにしそうなんですけどね。
野草ならまだわかるけど一応樹木だしな。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2025-03-19 14:29:57
沈丁花、私の好きな花の一つです。
うちにも植えられるほどの場所があれば良いのですが、なんとも狭い敷地なので叶いません。
挿し木で増えるのですね。葉っぱ一枚での開花、面白い物を見せて頂きました。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2025-03-19 15:15:38
コメント有り難うございます。ここに数株植えていたのですが、芝刈りの際に誤って刈ってしまいこれだけが残りました。予想外に花を咲かせてくれました。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2025-03-19 15:17:14
コメント有り難うございます。ジンチョウゲは鉢植えでも育てられます。これは上手く根付いてくれました。
 
 
 
Unknown (とりこ)
2025-03-19 18:50:01
ほんとに!
葉一枚で根付き花が咲いてるんですか
凄いですね
ジンチョウゲも強いんですね
 
 
 
とりこ様 (多摩NTの住人)
2025-03-19 20:08:34
コメント有り難うございます。ジンチョウゲは何回か『突然さよなら』を経験しましたので、今は保険を掛けています。
 
 
 
良い物を拝見しました! (かえで☆)
2025-03-19 20:48:58
多摩NTの住人さん 今晩は~♪
これは中々素敵な画像ですね。(^▽^)
ある日突然の枯死があるんでしたか!
知りませんでした★
そこで、挿し木で保険はniceですね~♪
しかし…葉っぱ一枚とは凄いです。(⌒∇⌒)
 
 
 
座布団よりも貴重な一枚! (Craft.Suzuki)
2025-03-20 01:09:15
私も同じような経験があります!恐らく既に花芽が形成されていた枝だったんでしょうね。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2025-03-20 07:57:18
コメント有り難うございます。ジンチョウゲは時々突然枯れることがあります。しかし挿し木で簡単に増えるのでこうして保険を掛けておくと良いですね。
 
 
 
Craft.Suzuki様 (多摩NTの住人)
2025-03-20 08:03:25
コメント有り難うございます。仰る通りたまたま花芽が出来ていた葉だったようです。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2025-03-20 09:02:14
 ジンチョウゲは簡単に挿し木が出来るのに、大株になって枯れる事が有ります。根がストレスに弱いと聞きました。うちでも台風の後枯れた事があります。
 この花を付けた株は斑入り葉ですね。大事にして下さい。
 うちにも斑入り葉があります。前に住んでいたお隣さんから頂きました。
 赤花の他に白花もありますね。集めてみるのも楽しいです。庭をちょろちょろしていると、あちこちから香りがして来ます。
 
 
 
ジンチョウゲ ()
2025-03-20 09:36:43
ジンチョウゲはここまで生命力が強い花でしたか。
団地内のジンチョウゲは根絶してしまいましたが、挿し木をしておけばよかったのですね。
 
 
 
unknown様 (多摩NTの住人)
2025-03-20 11:35:33
コメント有り難うございます。大雨で水に浸かったりすると突然死しますね。以前は白花も植えていましたが枯れてしまいました。
 
 
 
楽様 (多摩NTの住人)
2025-03-20 11:37:01
コメント有り難うございます。ジンチョウゲの繁殖力は強いですが、その反面突然枯れることがあります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。