コメント
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2022-10-27 14:14:26
私も先日見てきました。
やはり赤や緑と熟し方は色々でした。
果柄の付け根の形でヒヨドリジョウゴと区別できますがマルバノホロシの方がずっと少ないので殆ど場所で覚えてしまいます。
 
 
 
こんにちは (緑の惑星人)
2022-10-27 15:41:57
色違いが綺麗ですね。もう違いがよくわかりません。
マルバノホロシもいい名前。
昨日、多摩モノレールから白う富士山が見えたので、
今朝、行はケーブルカーですが久々に山頂まで行ってきました。
帰りは1号時。オクモミジハグマらしきが各所で沢山。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2022-10-27 18:01:31
コメント有り難うございます。当地では低地はヒヨドリジョウゴ、山ではマルバノホロシですね。葉と毛で違いがわかります。
 
 
 
緑の惑星人様 (多摩NTの住人)
2022-10-27 18:11:51
コメント有り難うございます。富士山が綺麗に見えましたね。高尾山は晩秋の花がたくさん見られますね。
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2022-10-27 19:49:34
素敵な名前ですね。
1度しか見ていないので、何処で見たか記憶が薄れてしまいました。
また出会いたいです。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2022-10-27 20:30:49
コメント有り難うございます。これは山地に生育しています。また見られると良いですね。
 
 
 
マルバノホロシ (かえで☆)
2022-10-27 22:17:06
多摩NTの住人さん こんばんは~♪
私が マルバノホロシに出逢ったのは・・・
blog始めたばかりの、2005年7月でした。

その後、ヒヨドリジョウゴには逢えましたが
マルバノホロシとは縁がありませんです~♪

マルバは花の色が薄紫で、白花のヒヨドリジョウゴと
見分けられますが・・・葉が裂けずに長楕円なんですね!
ヒヨドリは毛が多いですが~マルバは無毛・・・納得です。
うーん、どちらも「保呂之・ホロシ」なんですね★
 
 
 
マルバノホロシ (地理佐渡..)
2022-10-28 06:37:48
おはようございます。

聞かない名ですけど、なんとなく見たことあ
るかもと思わせる果実の姿でした。ナスの仲
間ですか。
 
 
 
かえで☆様 (多摩NTの住人)
2022-10-28 07:48:19
コメント有り難うございます。長い間、ご覧ではないのですね。ヒヨドリジョウゴは低地でも見られますがこれは山地に多いです。
 
 
 
地理佐渡.様 (多摩NTの住人)
2022-10-28 07:55:09
コメント有り難うございます。これはナス科らしい花の形ですね。山地に生育しています。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2022-10-28 09:11:18
マルバノホロシ・・・
うっかりすると見落とししそうな実です。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2022-10-28 13:16:24
コメント有り難うございます。もう少し熟すと良く目立つようになります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。