コメント
 
 
 
Unknown (とりこ)
2024-11-01 08:49:56
ヤマハッカ シロバナヤマハッカ
名前しか知らない花、見てないです
秋の高尾山はいろいろな花が見られてたんですね
向島百花園の展示を期待したいです
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2024-11-01 15:15:51
ヤマハッカの花は、この辺りでも見ることができます。
私が初めて見たところは、荒れてしまって姿を消したようです。
白花もあるのですね。
 
 
 
とりこ様 (多摩NTの住人)
2024-11-01 16:43:05
コメント有り難うございます。ヤマハッカは低地の緑地などでも見られます。白花は珍しいですね。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2024-11-01 16:57:13
コメント有り難うございます。ヤマハッカは当地の公園でも普通に見られます。白花は珍しいようですね。
 
 
 
ヤマハッカ (夕菅)
2024-11-01 20:42:38
シモバシラの隣にヤマハッカを植えていますが、流石に強健で今夏でさえ散水しなくても枯れません。花は小さくて撮りにくいですね。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2024-11-02 07:22:51
ヤマハッカ・・・
小さくてかわいい花ですね。
 
 
 
夕菅様 (多摩NTの住人)
2024-11-02 07:53:34
コメント有り難うございます。ヤマハッカはどこでも見られますね。小さな花はなかなかピントが合いません。
 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2024-11-02 07:56:07
コメント有り難うございます。ヤマハッカの花は面白い形ですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。