コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
底抜けに明るい黄色
(
ぶちょうほう
)
2020-05-06 20:15:28
多摩NTの住人様 こんにちは
リュウキンカの屈託のない黄色は心を明るくしてくれますね。
今頃尾瀬ヶ原の雪解けはどこまで進んでいるのでしょうか。
水辺でこの花を見ることはできるのでしょうか。
ぶちょうほう様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-07 10:53:26
コメント有り難うございます。この黄色は輝いていますね。今年の尾瀬はどうなるのでしょうかね。
Unknown
(
ディック
)
2020-05-07 18:49:35
こども植物園で咲いていたのを、今年ようやく写真を撮ることができました。
ここで勉強させていただいたおかげで、記事にすることになるかも知れません。
Unknown
(
Atto-Rie
)
2020-05-07 19:14:15
他の場所にがとっくに終わっているのに
おかしいと思ったら別の子だったのですね。
ありがとうございます。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-07 20:37:33
コメント有り難うございます。そちらの記事を楽しみにしています。
Atto-Rie様
(
多摩NTの住人
)
2020-05-07 20:40:01
コメント有り難うございます。茎の様子をしっかり観察していませんでした。勉強不足です。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
リュウキンカの屈託のない黄色は心を明るくしてくれますね。
今頃尾瀬ヶ原の雪解けはどこまで進んでいるのでしょうか。
水辺でこの花を見ることはできるのでしょうか。
ここで勉強させていただいたおかげで、記事にすることになるかも知れません。
おかしいと思ったら別の子だったのですね。
ありがとうございます。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。