6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (平家蟹) 2019-11-16 19:20:22 私も先日撮ってきました。花序の中に茶色いのが見えたので果実かと思ったのですが違っていました。でもこの写真を参考に見てみたら果実らしきものが写っていました。現地で確認しておかないといけませんね。 返信する 平家蟹様 (多摩NTの住人) 2019-11-16 19:48:43 コメント有り難うございます。アオミズは雌花も雄花も小さいですね。肉眼では見づらくなってきました。 返信する こんばんは (山ぼうし) 2019-11-17 00:00:39 先週、北本に行った時に見かけたのですが、以前とりあげたことがあるのに名前が思い出せない。どうやって検索しようかと思っていましたが、こちらで思い出しました。果実?がたくさんついていました。 返信する アオミズ (とんちゃん) 2019-11-17 07:38:41 アオミズってミズに似ているのですね見ていてもきっと分からないと思います。小さくてよく見えないでしょうに・・・果実!って分かりますねこの手の草には興味があるものの目が拒否しそうこんなのが撮れたらいいです~ 返信する 山ぼうし様 (多摩NTの住人) 2019-11-17 11:51:51 コメント有り難うございます。以前見たことがあるのに名前が思い出せないことが時々ありますね。 返信する とんちゃん様 (多摩NTの住人) 2019-11-17 11:52:48 コメント有り難うございます。ミズも同じような場所に生えますね。これは果実がたくさん確認できました。 返信する 規約違反等の連絡
花序の中に茶色いのが見えたので果実かと思ったのですが違っていました。
でもこの写真を参考に見てみたら果実らしきものが写っていました。
現地で確認しておかないといけませんね。
見ていてもきっと分からないと思います。
小さくてよく見えないでしょうに・・・果実!って分かりますね
この手の草には興味があるものの目が拒否しそう
こんなのが撮れたらいいです~