コメント
ヤマハハコの種子
(
ディック
)
2018-11-10 19:45:44
ヤマハハコは今年になって憶えた植物です。
雌雄異株?
いま行けば、こんな様子が見られるのかどうか。明日確認できる予定です。
でも、最近はむやみに刈り取ったりしているようなので、ちょっと心配!
ヤマハハコ
(
とんちゃん
)
2018-11-11 07:46:51
すっごくいいですね
こんな風になるとは・・・
花は始めから枯れた感じで咲くものの綿毛の頃もいいものですね
大好きなヤマハハコの別の顔を見られた思いで感激しています
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-11 13:56:32
コメント有り難うございます。お近くで見られるのですね。刈られていないと良いですね。
とんちゃん様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-11 14:32:11
コメント有り難うございます。ドライフラワー状態の花の横で、綿毛が飛び始めていました。四季の移ろいを感じさせてくれます。
Unknown
(
ディック
)
2018-11-11 22:27:43
多摩NTの住人 さん、
少し残っていましたが、萎れてしまった残骸を見る結果に…。
まったくダメでした。
ディック様
(
多摩NTの住人
)
2018-11-12 07:42:34
コメント有り難うございます。そちらではもう終わっていましたか。また来年、是非ご覧になって下さい。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
雌雄異株?
いま行けば、こんな様子が見られるのかどうか。明日確認できる予定です。
でも、最近はむやみに刈り取ったりしているようなので、ちょっと心配!
こんな風になるとは・・・
花は始めから枯れた感じで咲くものの綿毛の頃もいいものですね
大好きなヤマハハコの別の顔を見られた思いで感激しています
少し残っていましたが、萎れてしまった残骸を見る結果に…。
まったくダメでした。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。