コメント
 
 
 
Unknown (YAKUMA)
2018-10-16 19:16:18
オケラ、こちらでも見られますが、数は少ないです。
今年はまだ花を見ていません。
 
 
 
Unknown (平家蟹)
2018-10-16 19:29:03
こちらでも咲き始めました、やはり例年より遅れているようです。
筒状花や柱頭を見るとキク科だと分かりますが魚の骨のような苞葉ではキク科は連想できませんね。
 
 
 
枯淡の風格 (ぶちょうほう)
2018-10-16 21:09:02
多摩NTの住人様 こんにちは
だいぶ以前のことですが、ネットの友達がこの花のことを”枯淡の風格がある”と評していましたが、その時、ナルホドと思いました。
実は本日、山の神様と山を歩いてこの花を見てきましたが、皆白い花ばかりでした。
たまにピンクの花を見ると結構喜んだりします。
でも、そういう花は”枯淡”ではなくて”恥らい”の風情になりそうです。
 
 
 
こんばんは (KAEDE)
2018-10-17 00:14:23
以前、森林公園で初めてみました。魚の骨状にはおどろきました。
また、見たいものです。今週末に行ってみようかな~と。
 
 
 
YAKUMA様 (多摩NTの住人)
2018-10-17 07:34:15
コメント有り難うございます。今まで東薬大のものでしたが、野山では初めてでした。
 
 
 
平家蟹様 (多摩NTの住人)
2018-10-17 07:35:49
コメント有り難うございます。他のキク科でこんな苞葉は知りません。面白い姿です。
 
 
 
ぶちょうほう様 (多摩NTの住人)
2018-10-17 07:36:54
コメント有り難うございます。なるほど、枯淡の風格ですか。ピンクの花も見てみたいです。
 
 
 
KAEDE様 (多摩NTの住人)
2018-10-17 07:37:44
コメント有り難うございます。森林公園で見られますか。週末は天気は大丈夫のようです。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2018-10-17 09:28:13
オケラ・・・
平地でも見られるのですか?

 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2018-10-17 10:24:24
コメント有り難うございます。多摩ニュータウンの標高が約100メートルで、ここはそれより高い丘陵で、標高約200メートルの森の中です。
 
 
 
オケラ (和 さん)
2018-10-18 14:51:16
名前も花も可愛らしいですね。
トゲがたくさんあってちょっと危険です。
 
 
 
和さん様 (多摩NTの住人)
2018-10-18 16:10:24
コメント有り難うございます。オケラと言うと虫をイメージしてしまいますね。トゲは触っても痛くはありません。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。