コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
しっかり拝見しました
(
かのこ
)
2007-10-22 11:10:13
NTさん今日は。
カメラはコンパクトタイプとお聞きし
ちょっと安心しました。
デジカメの調子が悪く買い換えようかしらと
思ってみましたが 重いのは持ち歩くのに困ります。
悩んでいた所でした。
それを知ってかカメラの調子がよくなりました。
不思議でなりません・・?(笑)
NTさんのお人柄が窺がえる素敵な文章でした。
お近くでしたら 随分年上ですがご一緒にお花を見て歩きたいですね。
お断りされますね~。(笑)
かのこ様
(
多摩NTの住人
)
2007-10-22 20:58:50
コメント有り難うございます。
カメラは一眼レフでなく、三脚も持たずに頑張っていますよ。ウォーキングも大事な習慣です。多摩にお越しの節は是非ご一緒しましょう。
カメラ
(
がちゃばば
)
2007-10-23 14:57:56
あんな細かい写真が、デジカメときいてびっくりです。確かに三脚がないほうがすばやく構える事ができますね。
良くこんなに沢山の花を収めていらしゃいますね。これからもいろいろ教えてください。
がちゃばば様
(
多摩NTの住人
)
2007-10-23 21:56:45
コメント有り難うございます。
何とかマクロ撮影機能のついたデジカメなので小さいものが撮れています。時々ピンボケもありますがご愛嬌です。
まるでもう一人の私のようです
(
pianix
)
2010-11-11 22:33:36
きっかけが私と酷似しております。ウオーキングは、いつの間にかジョギングを抜くことに快感を得てしまいました。今はのんびりと歩いています。
同じ時間を生きている生物に愛着が湧きます。私のカメラは、だんだんと重くなってきました。撮影に出かけたのにカメラを忘れると言うことは良くやります。
「カミサンが一人おりますが」とありますが、二人いなくて良かったです。「決して同行」しないのは、有り難いことではないかと。我がカミサンは最近、山についてくるので困ります。スタスタ登って行くので、私は息切れします。カメラが揺れて止まりません。ついでに荷物を全部私に背負わせます。
「時々消息が途絶える」農学に励んでいる次男さんは頼もしいですね。農学は、お父さんの影響でしょうか。我が家の長男は小学校の時から「ぜ~たい教師にはならね~」と言い張っていたのに、今では大学教員になって喜んで世界を駆け巡っています。私は「ぜ~たい飛行機には乗らない」タイプなのですがね。
pianix様
(
多摩NTの住人
)
2010-11-12 08:16:51
コメント有り難うございます。
ようこそお越し下さいました。
仰る通り、きっかけは同じようですね。
今はウォーキングが転じて、ランニングも趣味になってしまいました。
次男は、今度は音楽関係の勉強をしており、農業方面には行かないようです。まだ先が全くわからない扶養家族です。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
カメラはコンパクトタイプとお聞きし
ちょっと安心しました。
デジカメの調子が悪く買い換えようかしらと
思ってみましたが 重いのは持ち歩くのに困ります。
悩んでいた所でした。
それを知ってかカメラの調子がよくなりました。
不思議でなりません・・?(笑)
NTさんのお人柄が窺がえる素敵な文章でした。
お近くでしたら 随分年上ですがご一緒にお花を見て歩きたいですね。
お断りされますね~。(笑)
カメラは一眼レフでなく、三脚も持たずに頑張っていますよ。ウォーキングも大事な習慣です。多摩にお越しの節は是非ご一緒しましょう。
良くこんなに沢山の花を収めていらしゃいますね。これからもいろいろ教えてください。
何とかマクロ撮影機能のついたデジカメなので小さいものが撮れています。時々ピンボケもありますがご愛嬌です。
同じ時間を生きている生物に愛着が湧きます。私のカメラは、だんだんと重くなってきました。撮影に出かけたのにカメラを忘れると言うことは良くやります。
「カミサンが一人おりますが」とありますが、二人いなくて良かったです。「決して同行」しないのは、有り難いことではないかと。我がカミサンは最近、山についてくるので困ります。スタスタ登って行くので、私は息切れします。カメラが揺れて止まりません。ついでに荷物を全部私に背負わせます。
「時々消息が途絶える」農学に励んでいる次男さんは頼もしいですね。農学は、お父さんの影響でしょうか。我が家の長男は小学校の時から「ぜ~たい教師にはならね~」と言い張っていたのに、今では大学教員になって喜んで世界を駆け巡っています。私は「ぜ~たい飛行機には乗らない」タイプなのですがね。
ようこそお越し下さいました。
仰る通り、きっかけは同じようですね。
今はウォーキングが転じて、ランニングも趣味になってしまいました。
次男は、今度は音楽関係の勉強をしており、農業方面には行かないようです。まだ先が全くわからない扶養家族です。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。