goo blog サービス終了のお知らせ 

BORDER LUZ♪

親バカとマザコン(Luzルース)の日々を綴るブログです(=´∀`)人(´∀`=)

第6回WANーWA杯☆エントリー方法のお知らせです

2015-09-20 07:59:02 | WANーWA杯



えっと…みなさま。お久しぶりの更新です( ̄ー ̄)





お元気でしたか?(笑)







今日は、WANWA杯の詳細のお知らせをしたいと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

公募内容(エントリー明細)は

こちらこちらをご参照ください





尚、エントリー開始は 9月27日(日曜日)0時からです
お間違いなきよう、お願い致します











あはは( ´ ▽ ` )ノ


では みなさま、エントリー開始時前にはPCの前で待機&エントリーお願いしますよ(^_-)-☆(笑)

↓ポチしてくれたら更新がんばっちゃうー♪(´ε` )
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村1ポチであなたのキモチが私に伝わります( ´ ▽ ` )ノ応援の1ポチッよろしくお願いしますm(__)m





第6回♪WAN-WA杯☆日程のお知らせ♪(´ε` )

2015-09-01 10:31:24 | WANーWA杯
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
第6回♪WAN-WA杯開催しまーす♪(´ε` ) 








日程が決まりました( ´ ▽ ` )ノ


10月24日(土曜日) 10月25日(日曜日)

今回も2日間の開催になります♪(´ε` )




…ディスク大会ってなに??とか、ルールはこちらへ(笑)( ̄ー ̄)

  

尚、エントリー開始日は

9月27日(日曜日) 0時よりエントリー開始とさせていただきます( ´ ▽ ` )



今日からじゃありませんよ(笑)
お間違えのないようお願いします(^_-)-☆





   来春にWAN-WAさんにて、キャンプ場がオープンする予定です!
   これに伴い、プレオープンも兼ね 利用可と考えております。
   料金や使用規約など、まだ整備されておりませんが 希望予定の方は先に ご連絡を頂きたく☆彡
   プレオープンのため、使用料は大きな金額にはならない予定です。
   (利用申し込みとは違い、どれくらい申し込みがあるか? 予想が付かないため 確認したくって(´∀`;A)
   申し込みではなく、どの程度 希望者がいるか? アンケート的なものですので、下記アドレスまでご連絡宜しくお願いします。
   正式な申し込みは、状況を見て後日発表予定☆彡
   申し込み多数の場合は、先着順を予定しております。
   車中泊・キャンプ場の概要
    ・車中泊…指定の駐車場にて 宿泊。トイレは使えますが、基本寝るだけになります。
    ・キャンプ場…大きなドッグラン内に テントを設営(他のお客さんとの基本仕切りなし)
     (オートキャンプ場ではありません。オートキャンプ場とは?…テント設営場所に車を入れられるキャンプ場のこと)
    ・炊事場は1つ
    ・トイレはカフェ内設置のものを使用(1つ)
    ・貸し出し用品無し
    ・基本電源なし(スマホ等小電力のものはどうにかならないか?検討中)
    ・ゴミは持ち帰り
    ・入浴設備無し
       WAN-WAさんより車で20分前後、高山市内銭湯:大人420円  ホテル日帰り風呂:大人1,000円 等、紹介できます。
    ・夜は…真っ暗になります(笑)
    
<お問い合わせ>
    wan_wa_zimukyoku@yahoo.co.jp

その他、何なりと上記アドレスで質問を受け付けます。
担当:レオパパへ








とにかく迷ったら先ずはエントリー(笑)( ´ ▽ ` )ノ
みんなで楽しんじゃいましょう♪(´ε` )







写真は、WANWA杯にはほぼ関係ないブログをお休みしていたサボっていた時の日々のかわい子ちゃんの写真を貼り付けました(笑)( ´ ▽ ` )ノ

以上、近況報告を兼ねての記事でした(笑)( ̄ー ̄)






皆さんにお会いできる日を楽しみにお仕事がんばりまーす( ´ ▽ ` )ノ



↓ポチしてくれたら更新がんばっちゃうー♪(´ε` )
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村1ポチであなたのキモチが私に伝わります( ´ ▽ ` )ノ応援の1ポチッよろしくお願いしますm(__)m




指が勝手に動いちゃうのです( ̄ー ̄)

2015-05-13 06:32:07 | WANーWA杯



昨年の春のWANーWA杯で初めてご挨拶させていただいたのですが…事務局のお仕事でなかなかお話できず

その後もWANーWAキャンプ、秋のWANーWA杯とお顔を拝見することはあっても なかなか実現しなかったあのかわい子ちゃんとの2ショットが♡

やっと

やっと…





実現しちゃいましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





くぅー…かわいいー


ところでみなさん…かわい子ちゃんを撮る時
自分でもびっくりするくらい無意識で写真撮ってませんか?




ノアちゃんとの2ショット

楽しくお話しながらだったけど、写真だけを撮ってた時間は…多分3分くらい

後で確認したら写真…50枚以上ありました(笑)


か…かわいいコが目の前にいたら仕方ないわよねー→決して親バカあるあるではない( ̄ー ̄)…はず(笑)



そして、事務局メンバーのワンコ達とも実はWANーWA杯のときに集合写真撮ったことなくて…





今回、やっと実現しました( ´ ▽ ` )ノ
みらさんがいなくて残念…(つД`)ノ


また、WANーWA杯の回を重ねながら集合写真、増やしていけたらいいなー♡





男同士のこんな微妙な2ショットもおりまぜながらね(笑)(=´∀`)人(´∀`=)

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村1ポチであなたのキモチが私に伝わります( ´ ▽ ` )ノ応援の1ポチッよろしくお願いしますm(__)m

第5回WANーWA杯 ありがとうございました♪

2015-05-12 06:41:28 | WANーWA杯


たくさんの温かくて優しいお気持ちに支えられて「第5回WANーWA杯」も無事に終了することができました( ´ ▽ ` )ノ






回を重ねる毎に参加者、見学の方達もどんどん増えて事務局メンバー、嬉しい悲鳴&笑顔でいっぱいです。

至らない点多々あったと思いますが、事務局メンバーみんなで支え合いながら楽しみながら頑張っています。

これからも温かい目で見守っていただけると嬉しいです*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*







お手伝いしてくれた、サスやっち家、テリー家
日曜日、朝イチでメインランの階段をなおしてくれた土木部ハルティ家
いつも美味しいごはんと楽しいトークで楽しませてくれる板長、女将さん
ホントにありがとうございます(≧∇≦)

そして、マスター 「WANーWA」という素敵な場所を作ってくれて
みんなを笑顔にしてくれてホントにありがとうございます( ´ ▽ ` )


参加されたみなさん、ブログを読んでくれているみなさん、全てのみなさんに感謝の気持ちをお伝えします^_^

ありがとう(≧∇≦)


そして…

事務局メンバー。みんなに出会うことができて
ホントにシアワセです(=´∀`)人(´∀`=)

これからもみんなで笑顔で楽しいことたくさんしようね♪




こんな風に寄り添い支え合いながら(笑)(=´∀`)人(´∀`=)

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村1ポチであなたのキモチが私に伝わります( ´ ▽ ` )ノ応援の1ポチッよろしくお願いしますm(__)m


WANーWA杯☆大切な家族と共に

2014-10-30 06:04:07 | WANーWA杯


WANーWA杯で、思うこと。









人も





ワンコも



本当に



本当に



楽しそうで




この日の出会い、時間を楽しんでいて




笑顔でいっぱい*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*




ポイントとか順位よりも大切なこと





イチバンはじめにディスクをやってみたいって思った時のキモチ






「ワンコと一緒に楽しみたい」キモチを思い出させてくれます。








みなさん、ありがとうございます。


これからも「ワンコと一緒に楽しむ」こと忘れないで日々を過ごしていきます





大切な家族 LUZと共に

みなさんもきっと…同じキモチですよね。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村ポチッとしてくれたら毎日がんばるかも…(笑)いつも応援ありがとうm(__)m