日本の美、盆栽

春夏秋冬、様々に変化していく木々、
いつも心を和ましてくれる盆栽に乾杯!

寒気到来

2007-11-19 12:11:25 | Weblog

冬越前の樹々


ムロへ取り込んだ盆栽と山野草(込み合いますが来春まで我慢を!)

こちらは盆栽

月日の経つのは早いもの、今年も余すところ残りひと月となりました。諏訪地方は初霜が10月21日と22日にあり、いよいよ寒気の到来と思いましたが、その後、つい先日まではいたって穏やかな天気に恵まれ、過ごし易い日々が続きました。この所、急激に寒気の到来で盆栽、山野草が緑葉を茶色に変え、休眠状態に入り寒さに対する保護が必要となり、急いでムロに取り込みました。盆栽棚は、寂しくなり枯葉が舞い、寒風が吹き抜けて行くばかりです。写真は春を待つ盆栽、山野草、ムロの深さは1.5メーターに掘り下げて有りますが、大寒の頃の早朝にはマイナス10度位まで下がりカチカチに凍りついてしまい、根が鉢の中で一杯になった鉢は割れる危険性にさらされ、又、経験もしました。冬越しでこの頃が一番気を使う時期です。


モミジに負けない紅葉

2007-11-11 15:21:10 | Weblog

   ツメレンゲ

8年前、趣味仲間から分株した所を少々分けて頂き、素焼きの鉢に身近な用土に(主に赤玉土主体に砂少々)水はけ良く植付けて見ました。知識のない私には、葉はベンケイ草より肉厚で観葉植物に見え、信州に育った私には当初は違和感を感じました。


培養管理して行く過程で、葉は緑で
9月頃から葉は赤みをおび、穂状の花が咲き、モミジの紅葉にも劣らない見事なものです。植付けてある石は、庭師に戴いた八ヶ岳の平石です。


ちなみに、寺社の瓦屋根に火よけの願いや、わざわいの願いから植えられたそうです。


遊び心

2007-11-06 12:02:44 | Weblog

   朝 霧 草

春先の植替え時、株を分け植付けましたが鉢に入りきらず余ってしまい、他の鉢に植えようと思いましたが素焼きの鉢以外に手ごろの鉢がなく、妻が畑の隅に捨ててあったサザエの貝殻を拾い電気ドリルで水はけ用の穴を開け、遊び心で植えてみました。早朝、朝露に濡れ太陽の光が当たりキラリと光り、その彩りの美しさにしばし目を奪われてしまいます。


    一人だけの小さな喜びのひと時でした。


赤松 & ダイモンジソウ

2007-11-01 15:26:15 | 盆栽

赤 松 (小品)

 

所有者の了解を得て、山採りをしてから9年経過、根の面白さを生かすと共に、先端に多少葉を残して軽く作り半懸崖にして見ました。


ダイモンジソウ

 

草友より、別の草を戴いたときに実生か判りませんが、一株共生していたので今の鉢に植えて見ました。