最新の画像[もっと見る]
-
祈念日 2週間前
-
「顔の美しさ」という才能 3週間前
-
検索履歴トップ1の呪文 3週間前
-
複雑な気持ちを味わいつつ【移転するぞ~ッ!】 4週間前
-
真理を見つけたふりをした○○○ 4ヶ月前
-
真理を見つけたふりをした○○○ 4ヶ月前
-
真理を見つけたふりをした○○○ 4ヶ月前
-
真理を見つけたふりをした○○○ 4ヶ月前
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 9ヶ月前
-
意味が分からなくてちょっと怖いような気もする話 9ヶ月前
前回の美容院は、前髪はあえてそのまんまにしてもらった
もおね。
悲惨。
屋台コント
『おやじ。やってる?』
暖簾のイメージであのままできる。
アカンやん!
たぶん、コナンを知る大人の面々は一度は笑い話でそんなことを言ってるんじゃないかな?
シャレにならん、ってね。
せっかくオシャレに長い前髪を残して素敵で大人な女性を
イメージしているのに、そうですね、長い前髪はジャマですよね。
少し伸びて目にかかるだけでも鬱陶しくてしょうがないんですもの。
作業や仕事が快適とは言えないでしょう。
私も小学生の時、長い前髪をピンで留めたり、ゴムでくくったりしてましたよ。
あれ?昭和の(昭和末期ではない、バリバリ昭和期)小学生?
え゛?29さいなのに?(まだ言うか!どの口が言うか!見た目はおばさんなんだろ?の声)
ペ子さま、どれどれ。髪型は子供、顔は中年?判断して差し上げましょう、
写真をアップされたし。
(ぺ子『だれも判断してくれって頼んでない!』) 笑
ふふふっ、お似合いですよー。ピン留めは大人な女性のイメージはないですな
大人なイメージに仕上がるかも、と。(自信ないけども)
小型の櫛(足の長いもの)が、よさそうですな。
それにしても。
ショートヘアーがお似合いなんて、うらやましいです。
当方、伸び放題(よく言えばロングヘアー)なもので、ショートに憧れを抱いておりますが
いかんせん、似合わないことはなはだしいため、美容院から拒否られてます(しくしく・・・・)マジで。
昭和を語るなら『おかっぱ』ぐらい言いなさいよ!
(昭和初期か、、)
くくってみよー!←長さん風
時代の架け橋「オノマとぺ」、ですね!
以前、同じ職場におりましたよ。見た目はヒタイをハゲ散らかしたオッサン、頭脳はコドモってのが。
仕事できないクセにプライドだけはふつうにおとなの男で、タチ悪かった。
半年に一度くらいしか行けてません。
きんぎょさまのコメントに吹き出しそうになり大変でした。
も~おもしろいわ~。
アカンやん!
↑この一連、やったことのある人ホント多そうですね。
小学生時代、前髪、ゴムでもくくってました。懐かしい。
写真は載せません。なぜなら
人から確認して貰わずとも自覚があるからです(ノД`)・゜・。