goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

道の市

わが市の『道の市』
月1回開催していて、職場のNさんが出店していると聞いたので、初めて行ってきました






業者さん、個人など様々なお店が出ていました
Nさんは多肉植物やアクセサリーや古着などを販売してました。


可愛かったので3個購入しました
Nさんは多肉植物を自宅で増やしながら、可愛い容器に入れて売っています。


普通、花屋さんで売ってるものは安くても千円以上するので以前から欲しかったんですがなかなか購入までいたりませんでした。
Nさんの多肉植物の寄せ植えは一個が300円~500円とめちゃくちゃ安い


3年前テレビの夕方のニュースで取り上げてもらったこともあるそうです






メロンは680円
試食したら甘くて美味しかったです


殻付きアーモンド、殻付きピスタチオ
3個で1000円。
アーモンドの殻付きって、初めてでした。
試食したら程よく塩味がついていて、美味しかったのでおつまみとして購入しました


今回は出店数が少なかったようなので、また休みが合ったら行きたいと思いまーす

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> みけこさん
何年も前からやっていたのですが、今回初めて行きました。
とても良い買い物が出来たので、また行きたいです(#^.^#)

ただ夏は暑すぎて、、、( ;´Д`)
涼しくなったら、また行こうと思います!
みけこ
我が家にも、多様植物少しだけあります。買うと高いですよね。

穴場スポット?ですよね。家計にやさしいですよね。

いい買い物できて、楽しそうですね。


BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> とっとさん
はい、びっくりするくらい安かったです(#^.^#)
枯れないように大事に育てたいと思います(*^o^*)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> takayorinさん
多肉植物ってあまり水をあげなくていいみたいですね!
自分で増やせるかはわからないけど、とりあえずはこの買ってきた3個を枯らさないようにしたいと思います*\(^o^)/*
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> マンゴーさん
初めて行った道の市でしたが、いろいろ買えて楽しかったのでまた行こうと思っています。

今度は早い時間に行って、野菜とかゲットしたいと思っています(#^.^#)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> bananaさん
私は植物は上手に育てることが出来ないから、この多肉植物も枯れてしまうのかもってHさんに言ったら、枯れたら新しいの入れてあげるよーって言ってくれました。


そうなんですよねー知ってる人の作品は愛着がわきますね*\(^o^)/*
とっと
http://yaplog.jp/tottoporo/
多肉ちゃん可愛い~っ!
そーなんですよね カワ(・∀・)イイ!!って買おうと思うと多肉ちゃんって
けっこーお高い! 可愛くアレンジしてあって すごくお買い得ですね♪
takayorin
http://yaplog.jp/takayorin/
こんばんは♪

我が家にも多肉植物あるんですけど
増やすの難しいです…
小さな根は出るんですけど
そこからが 育ってるのか枯れてるのか よく分かりません(T_T)
マンゴー
http://yaplog.jp/nao690712/
地域の市はご当地が安くて楽しめますよね!
多肉植物、それは安い!!
それにナッツも私も欲しいくらいです~(*^^*)
お得感が味わえて良かったですね{ラブラブ}
banana
http://yaplog.jp/banana9696/
凄~い{びっくり}植物 育てるの大変なんだよね。
Nさんは器用なんだね^^
TVで取材なんて 自慢出来るね~。

私は友達の娘さんがアクセサリーを巨大フリマで
売ってたんで ネックレスと指輪を買いました。
知ってる人の作品って愛着が沸くよね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事