goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

入社式

今日は娘&息子の入社式でした


娘は看護師でもありますが、トヨタ自動車の社員でもあるので、トヨタ自動車の入社式に看護衣で出席しました






新入社員1500人だそうです


娘はメディカルサポートという部署になります。?
ほとんどの社員がトヨタの作業着でいる中、娘達メディカルサポート部は看護衣(上下白のパンツスーツ)だったので、他の新入社員になんでナースがいるの?と疑問な顔で見られてたそうです。


明日は1日中、トヨタ自動車本社でトヨタ社員とは?の勉強をするそうです




そして息子の会社は新入社員4人
お昼ごはんも社長や専務と一緒に食べるというアットホームな会社です。


会社までは近いので、スクーターを買ったのですが納車が間に合わなかったため今週だけ電車で通勤です。


いつもマイペースで緊張しない子ですが、さすがに入社式初日は緊張したようで夕飯を食べた後、ソファーで寝てしまいました


緊張して痩せるといいんだけど(笑)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> かおんさん
ありがとうございます*\(^o^)/*

しばらくは研修ばかりで、特に娘は会社が大きいからこそ覚えることがたくさんえるようで、早く看護の仕事がしたいと言っていますよ。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> sayakaさん
ありがとうございます(≧∇≦)

すごい数でびっくりですよね!
テレビのニュースを見て、びっくりしてました。

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> とっとさん
ありがとうございます(≧∇≦)

とっとハハさんの叔父様も一緒でしたかー、従業員何万人もいるので見つかるかな~(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> リモナ&エレナママさん
ありがとうございます*\(^o^)/*

当日は私が緊張してました(笑)
夜になってほっとして睡魔が一気にきましたよ(( _ _ ))..zzzZZ
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> ぐんぐんさん
ありがとうございます(≧∇≦)

まだまだしばらくは緊張して仕事に出かけると思います。

ぐんぐんさんは細いので全然痩せる必要ないですよ!

息子は本当に痩せてほしいですよ(>人<;)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> えりりんさん
入庁するには坊主なのですか?
人の命を助けるとても大事なお仕事だからこそ、頭をビシッと決めてる姿はかっこいいんでしょうね( ´ ▽ ` )ノ

新入社員1500人はニュースで見ましたが、すごい人数でびっくりしましたよ!(◎_◎;)
かおん
http://yaplog.jp/team6/
社会人スタート?おめでとうございます!
息子の同級生も大半はBOKEさんの娘さん息子くん同様に入社を迎えているのだなーと感慨深い一日の日でした。
しばらくは いろいろ緊張でお疲れかもしれないですね。ファイティーン?( 'ω' )?
sayaka
お二人とも、入社式お疲れ様でした!
そして、おめでとうございます(^_^)

トヨタの入社式の、人の数は圧巻ですね~(^O^)/

とっと
http://yaplog.jp/tottoporo/
就職おめでとうございます!!
ダブルで嬉しいですねーん♪
娘さんも 息子さんも 頑張って下さいねーん
娘さん うちの叔父も そこに居るのだー
宜しくね 笑♪
リモナ&エレナママ
http://yaplog.jp/elena0502/
入社式迎えられたんですね。
おめでとうございます♪
お二人様、お仕事頑張って~(^з^)-☆
ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
娘さん、息子さん、入社おめでとうございます{祝}{キラリ}{会社}{パチパチ}

1500人ですかっ{超びっくり}
びっしり並ぶ様子は圧巻ですねー{わお}
!!(゜ロ゜ノ)ノ

家族的な会社は温かくていいですね{スマイル}

私も緊張感を持って痩せたい・・・{爆弾}

えりりん
http://yaplog.jp/atom419/
すごい!1500人
息子が今日入庁式。
朝9時から市職員としての式典がありました。
なんでそこに坊主頭集団がいるかと
ジロジロ見られたかも(笑)
学校からスタートする子たちは
坊主が義務なので。
(ちなみに息子は学校じゃなく現場
スタートですが念のため頭をクリクリにしたのです)

アットホームな会社も
なんだかあったかくていいですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事