
おかげさまで両親の住む鹿児島の家は被害はなく済みました

台風一過でカラッと晴れてほしいのに、今週は雨マーク
ばかりですね


私には9歳下に弟がいて建築関係の仕事で埼玉で働いていました。
このたび両親が高齢になっていろいろ心配が増えたので、仕事を辞めて実家に弟が帰ってくれました。
弟は独身で身軽なので、両親をみる為に実家へ帰ってくれました。
私は愛知県に住んでるので、頻繁には行ってあげれないので、本当にありがたいです

仕事はぼちぼち見つけるそうです。
弟が帰ってきたことで、すごく喜んでいたはずの母が最近イライラがたまってお酒を飲み過ぎてしまっていると

実は母は賞味期限を気にしない人で、冷蔵庫の中には賞味期限切れの食品がたくさん入っているので、それを弟が指摘したそうなのです。
昨日も2年前のニンニクのチューブが出てきて、弟がゴミ箱に捨てたのを母が発見して冷蔵庫に戻すという事件が起きました

弟が言うには色も匂いもヤバいと

弟は調理師免許を持ってるので、食品管理にはしっかりしてるんです。
食品だけではなくいろいろな面で弟が注意するみたいで。
弟としたら心配で言ってるのですけどね。
今まで自由にしてた母はそれがうっとおしいみたいで、イライラがたまってしまっています。
弟も母にもっとわかりやすく優しく言えばいいんだけど。
母は母で昔の人なので、物を捨てないもったないと考える人だし、頑固なんです。
私にしたらどっちもどっちなんだけど、母がイライラして血圧か上がったりお酒を飲み過ぎたりするのが心配なのです
