goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

どうしようか悩む( ;´Д`)

Hさんのことです。
ブロック長に注意をされてから、態度変わらず


その後、店長も言ってくれたんだけど。
「時間がかかる(元に戻るのに)」としか言わないそうです
店長曰く「Hさんは、被害妄想が激しい。
」言ってました。
なんか今も私がまわりの人に言いふらしてるんじゃないのかと言っていたそうです。


そんなことするわけないのです。
私は元の関係の良い状態に戻ってくれさえすればいいのですから。


整体に行った時に先生に体が今までないくらい全身が硬くなっていると言われました。
「なんかストレスかかえてるんじゃないの?」って。
先生は心理学も勉強されてるので、心の状態までも見抜いてしまうのです。


先生に今までのことを話しました。


そしたら先生がHさんは鬱だね。
時間がかかってもきっと変わらないよって言われました。


2人を離してもらうしかないと。


もし私が隣の店に異動できたとしても、しょせん隣の店なので、顔を合わせないわけじゃない。


どうしても困った時に『ヘルプライン』というものがあります。うちの会社がヘルプラインの会社と契約しています。


ヘルプラインに通報すると、うちの会社としては早急に対処をしないといけないんだそうです。


残すのはこの方法しかないのかなー
大事にはしたくないんです。
でも上司の言うこともきけない人にはもうこの方法しか残ってないような気がします。
無視から始まって3ヶ月がたちました。
私も限界を感じています。

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> とっとさん
とっとハハさん、ありがとうございます(#^.^#)

そうなんですよねー。学生じゃないんだから、いつか仲良くなるまで待つなんて悠長なこと言ってられませんよね。

3ヶ月たっても少しも良くならないのは、Hさん自身が治す気がないんだと思います。
時間がかかるとか気持ちの切り替えができない、、、だから冷たい態度を取り続けていいのか?って思いますよ。

店長はなにがなんでも怒ってでもHさんに注意をする人ではないです。優しいというかめんどくさいことから、少しでも逃れたいかかわりたくないって思っているんだと思います。

ブロック長にはこのまま改善されないんだったら、ヘルプラインに通報するって言いました。ブロック長は話は親身に聞いてくれてるけど、すごく私が心身的にまいっているのを軽く見てるんだと思いますよ。
しょせん男の人はわからないのかなーって思います。
とっと
http://yaplog.jp/tottoporo/
時間がかかる・・・か~。けど、さ 学校じゃないんだから時間かけても仲直りしようね!いつか分かり合えるよ!なんて言ってらんないんだけどなー
上司の忠告に 時間がかかると答えて 被害妄想があるんだー!って店長さんの対応にもアタシ的には納得いかないな。自分が店長として
指導しても 時間がかかると 結局NOな返事なんでしょ
それで職場の雰囲気壊す人を そのままには しておかないけどなー。
うーん 接骨院の先生の言われるように Hさんが鬱として そのことを
店長や 上司の方たちは ご存じなのかしら?その場合は 会社としても いろんなしがらみの中 Hさんに厳しく厳重注意は しにくい空気感はあったりするかもだけど。
ヘルプライン・・・確かに 会社として 早急な対処が必要になるし
今以上に親身に動いてもらえると思う。けど 店長や ブロック長のかたの心境を考えると・・・BOKEさんが ヘルプラインに連絡するより
もう気持ち的に限界なのでこのままだと ヘルプラインに相談するほうが良いんでしょうか・・・・と、店長等に相談してみるほうが得策かと思います。Hさんに問題があるとしても 結局 店舗の中で そーいう人間関係のトラブルで困ってる社員がいるという事は 店長 ブロック長の責任問題ですから ヘルプラインに連絡されて困るのは 店長たち。
時間がかかるんだって~と、呑気な事は言ってないで もう少し きっちり対処してくれるんじゃないかな?!
BOKEさん ストレスは万病の元だよ!! 我慢しすぎないでね!!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> よすちゃさん
気にしていただいていて、ありがとうございます(*^o^*)
そうなんです。こういう人ってどこにでもいると思います。
鬱の人って心の切り替えがなかなかできないそうです。
仲良かった人なので、元に戻れたらと思っていましたが、ここまでこじれると無理ですね。
もうどうしようもありません。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> pogoshiputaさん
ここまで長くこじらせてしまうと元に戻るのは無理でしょうね( ;´Д`)
さっさと心を切り替えてくれてればこんなことにはなってなかったはずなんです。
鬱の人って、心を切り替えるのが難しいと聞きました。頑なになってしまうそうです。

かわいそうな人だなぁーって、思います。
よすちゃ
http://yaplog.jp/sukiiro/
その後どうなりましたか?
気になりつつなかなかコメントできずで…
どこに行っても一人くらいなんだかおかしな人がいるんですね…
私も一昨年の年末は激しいパートさんに振り回されました…
そういう人って、ほんと何言われても変わらないんですよね(-_-)
関わらないのかま一番だとその時は思いましたが、BOKEさんの今の状態だとそういう訳にもいかなさそうで心配です…
早く解決してくれると良いですね…ヘルプライン、悩むところでしょうがここまで来たらもう自分を一番に考えても良いのかなぁと思います
pogoshiputa
http://yaplog.jp/pogoshiputa/
<左>こんにちは。。。・・
 
やっぱり心の問題はその人が治療していかない限り・・・
平行線だと思います
離れてお仕事をするのが一番いいかもしれませんね
ヘルプライン・・どういう仕組みかわかりませんが・・・
店長さんには・・ヘルプラインのこと・・・お話しするんですか?
BOKEさんのお体が心配です・・・
うまく事が運びますように・・・


</左>
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> よこたんさん
ブロック長、店長に注意をされても変われない( ;´Д`)
もうどうしようもないです。

そうですね。間に入ってくれたブロック長、店長が責められないようにしなきゃいけないですね。
まずは通報ではなくて相談という形で話してみようと思います。

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> マンゴーさん
元々の原因どころか逆ギレされてしまっています(>人<;)
修復不可能な状態です。

注意されても変われないのだから、もうどうしようもないですよ(♯`∧´)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> takayorinさん
Hさんの私に対する対応は更に悪化しています( ;´Д`)

上司が言っても変われないのだから、どうしようもないです。
どこかの店に異動してほしいです。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> bananaさん
はい、悪化してますよ。
Hさん逆ギレ状態です( ;´Д`)

もう異動しかないと思っています。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> いとちゃんさん
3ヶ月半になりますよ( ;´Д`)
Hさん、長引かせば長引かせるほど修復は不可能になっています。
自分で自分の首をしめている状態です。
通報(相談として)しちゃおうかなー。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> ぐんぐんさん
店長もHさんに注意してくれたらしいんですが、逆ギレ状態になってしまいました( ;´Д`)
更に悪化して、もう元に戻ることはできるないと思います。

私と離れるのがHさんにとって、よいと思います。
ヘルプラインにとりあえずは相談という形で話してみようと思っています。
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
大変ですね…(涙)
上司が話しても態度が変わらないというのは想像つきます。
それで改善されるようなら、ここまでこじらせないですよね。
やっぱり心の病気なんだと思います。
鬱って感染するそうです。

ヘルプライン、使うべきだと思います。
ただ、間に入ってくれた上司の顔を潰さないか、またはヘルプラインを使った人が逆に責められてしまうような事例がなかったか確認してからのほうがいいと思います。
マンゴー
http://yaplog.jp/nao690712/
そうでしたか?まだ続いていたんですね{げっ}

一度自分がそう思い込んだら
切り替えられない方は
増々「自分がこうなったのは、誰だれのせい!!」
って勝手な方向に考え始めます
なかなか改善は難しいかもですね{汗}

更なる、妬みや恨みになる前に
いかなる方法かで改善したいですね
takayorin
http://yaplog.jp/takayorin/
こんばんは

Hさんが鬱のせいで 被害妄想が激しくても
そのせいでBOKEさんが精神的に参っちゃうと納得いかないですよね(>_<)
鬱がひどいのなら お休みしてもらうとか…
何らかの方法をとってもらいたいですよね
banana
http://yaplog.jp/banana9696/
いじめもそう ストーカーもそう
相談すればするほど悪化する。

もう職場を変えるか Hさんに変えてもらうしかないですね。。。
いい方向に行くといいですね{げっ}

いとちゃん
http://yaplog.jp/mahokichi_829/
いい大人が3か月も{ため息}
心理学の事は分かりませんが、
話を聞くだけでも、明らかにメンタルに何かありそうですもん。

ヘルプライン、使っちゃってもいいんじゃないですか~{なんで}
ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
ヘルプラインというのがあるんですね。

もう3ヶ月もこんな状態で変わらないなら、利用していいんじゃないですか{はてな}

BOKEさんは何も悪くないんですもの。

上司に相談したりと、手を尽くしたのですから。

被害妄想の強い人は治らないと思います。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事