goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

子宮を温める

最近行き始めた『美容鍼灸』


いつもやってもらってる時にお腹に暖かい物を乗せてくれるんです。
子宮を温めることで、全身の血流が良くなって鍼も更に効果が出るそうなんです。


お腹にのせてくれるのがいつも気持ち良くて先生に聞いたら、ただタオルを濡らしてビニールに入れてレンジ600wで1分半温めるだけとのこと。


今朝は排卵日なのか子宮辺りが痛かったんです。
出勤まで時間には余裕があったので、タオルを濡らしてレンチンしてお腹にのせました。
30分くらいうとうとしてたら、身体がポカポカしてきていつの間にか痛みが消えていました。


先生が言うにはいろんな温める方法を試したみたいですが、ホカロンのようなものは低温ヤケドの可能性もあって、このタオルのやり方がベストだと行きついたそうです。


これから夏の暑い時期はエアコン生活になりますよね。
なのに、お月様痛(ヤプミーぐんぐんさん流)の時は身体を温めなきゃいけない。
この温タオルはオススメですよ~
簡単なのでぜひやってみてくださいね


最近のマイブーム



『暴君ハバネロ』というお菓子にハマっています。
辛いんだけど、後をひきます。

息子が買ってきてくれた『名古屋づくり』と一緒に

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> マンゴーさん
胃腸にも良さそうですね!
夏はつい冷たい物を飲んでしまうので、胃腸が疲れやすいですね。
温めることは大事ですよね(#^.^#)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> こんあいばさん
あちこちの〇〇づくりシリーズのビール飲んでみたいです*\(^o^)/*

温タオル、簡単で優しい温かさですよね(#^.^#)

暴君ハバネロ、私気にいるとあきるまで毎日食べてしまいます(*^o^*)
胃に悪そうですよね( ;´Д`)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> よこたんさん
とっても簡単ですよね。
肩や腰にもいいと思います*\(^o^)/*
マンゴー
http://yaplog.jp/nao690712/
胃腸にも温効果、いいかしら?
暖は大切ですものね{ラブラブ}
暑いけどやってみようかな
息子さんとの晩酌楽しそうですね{ビール}
我が家は2人とも付き合ってくれません{ごめんなさい}
こんあいば
http://yaplog.jp/mixjuusu/
名古屋づくりですか?こちらは、横浜づくりです。
神奈川県ですから。

暴君たべたことあります。
無理でした。残しました。
辛いのは嫌いではないが。
お産シたとき 後産の子宮収縮痛がひどくて 3人目の時は特に。
その時渡されたのが 温タオル。
保温機で温めたものを。気持ち良かった。
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
手軽でいいですね。
肩とか腰にも良さそう♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事