goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

息子からのプレゼント




4月から社会人になった息子。
車の部品の設計や木型をやっている技術系の会社です。
まだまだ研修期間で部署が決まっていない状態ですが、毎日楽しく頑張っているようです


昨日、初任給で私と旦那にプレゼントを買ってくれました






私には『T-fal』の鍋のセット






旦那には『G-SHOCK』の腕時計


とっても嬉しかったです
大事にするね~

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> えりりんさん
えりりんさんの息子さんは一人暮らしを始めたから、やりくりにまだ慣れてないだけだと思いますよ!

息子には今まで散々心配&迷惑をかけられてきたので、まだまだ足りないくらいですよ(笑)
えりりん
http://yaplog.jp/atom419/
おぉぉぉ~~
うちの息子、1回目のお給料が出て
金一封を持ってきてくれたんですが
その次来た時貸して・・・だって。
・・・言葉もないですよね。

だからうらやましい限りです。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> ぐんぐんさん
ありがとうございます(#^.^#)

普段は私の言うこと全然聞かないし、社会人になっても生活(夜遊びとかパチンコとか)全然変わらないんですけど、ちゃんと考えてくれてたことが嬉しかったですね(^∇^)

T-falって高いから、自分ではなかなか買う気になれなくて、でも欲しいと思ってたので、とても嬉しかったです(#^.^#)

息子が元気に仕事できるように、健康を考えて料理したいと思いまーす*\(^o^)/*
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> sayakaさん
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

以前からT-falを使ってみたいなぁーって、思ってたので嬉しかったですね(#^.^#)
大事に使います!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> いとちゃんさん
ありがとうございます*\(^o^)/*
いつもは口も悪いし、何も言わない子なんだけど、ちゃんと考えてくれてたことが嬉しかったですね(#^.^#)

職場は先輩達に可愛がってもらってるようです!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> とっとさん
ありがとうございます(#^.^#)

泣かなかったけど、とっても嬉しかったですよ~(#^.^#)
大事に使います!

とっとハハさん、スゴイ!!
なかなか男の子達に注意できないですよ。注意しても反発しないでそういう優しいことしてくれる子達だったんですね。
とっとハハさんの人柄あってのことだと思います*\(^o^)/*
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> yukiさん
yukiさんちの娘ちゃん達もとっても親孝行ですね~(#^.^#)

初任給で何かをプレゼントしてくれるとは言ってたけど、T-falとは想像してませんでした!

大事に使って、元気に仕事を頑張れるように美味しい料理を作りたいと思います*\(^o^)/*

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> モコモコさん
ありがとうございます(#^.^#)

美味しい料理を作ってお返ししなきゃね*\(^o^)/*
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> れぱぁどくま吉さん
ありがとうございます*\(^o^)/*
思いもよらなかったプレゼントだったので、嬉しかったです(#^.^#)

吉くんはいつもハハさんに愛をプレゼントしてるものね( ´ ▽ ` )ノ
ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
初任給でご両親にプレゼントだなんて、偉い偉いっ{パチパチ}

い~い息子さんじゃないですかー{超びっくり}
(/▽\)♪

あったか~いお話が聞けて、こちらも心がぽかぽかしました{晴}
(#^.^#)

家もT-fal使ってますが、使いやすくて、お手入れ簡単でイイですよ~{グッド}{キラリ}
(゜∇^d)!!

T-falで息子さんに沢山美味しい物を作って差し上げて下さいね{ハート}


sayaka
http://yaplog.jp/francoise_ten/
息子さん✨
偉いですね♡
とってもステキなプレゼント嬉しいですね♡
いとちゃん
http://yaplog.jp/mahokichi_829/
楽しくお仕事出来るのは、何よりですね!
それにしても、優しい息子君ですね~!
とっと
http://yaplog.jp/tottoporo/
素敵な息子さんだなー♪
BOKEさん 泣いちゃった?!
京都に住んでるころ マンションの中学生の男の子達が
高校生になって バイト初めて
ハンカチタオルをお給料で買って 投げるようにくれたの
もー感動して泣いたら
「泣くな ブス」って言われたわ~。
いつも、公園や マンションの前の公園で たまってて 「はよ、帰れ~」とか 「お菓子のゴミ拾え~!!」って注意してたんだけど
なんだかんだ言いながら ちゃんと拾う子達だったんだけど
ほんと感動だったの
yuki
http://yaplog.jp/dogbath/
なんて素敵な息子さん{超びっくり}
ど~したらそんな良い子に育つのか教えてほしいです。。
よく、親の背中を見て育つってゆうけどきっと、両親が素敵だからなんでしょうね~{YES}
ちなみにティファールの鍋セット。。私は数年前のお誕生日に娘達がプレゼントしてくれました。。今でも大事に使ってます。
子供たちのプレゼントってただでさえうれしいけど、それが初任給で買ってくれたってゆうとまた、格別の嬉しさがありますね{びっくり}
モコモコ
http://yaplog.jp/jinhime09/
素晴らしい(σ≧▽≦)σ
嬉しいプレゼントですな♪♪

美味しい物を作らないとだね(*^^*ゞ
れぱぁどくま吉
http://yaplog.jp/kumakichi0826/
ステキな息子くんくまね♪
BOKEさん、幸せくまねぇ~☆
うひっ
ボクも、いつか初任給でははにプレゼントしなくっちゃ!
…って、ボクが初任給もらえる日は来るくまかね?爆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事