goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

あと31日

 

娘のセンター試験まで、あと31日となりました

 

 

今週から朝8時半に予備校に出かけ、帰ってくるのは夜10時です

 

 

娘は英語が苦手で、前回のセンターでは英語でパニックになり点が普段以上にとれなくて…

 

 

なのでこの一年間英語を重点的に頑張ってきました

 

今週からは英語で有名なR先生の授業を受けています。

 

 

R先生は予備校では有名な先生で、先生の勉強の仕方をやれば成績が絶対に上がりセンターで90%取れるという先生

 

 

先生の出版した本は一番売れているみたい

 

 

普通授業は録音してはいけないけど、このR先生は録音OKで家でも復習をやれという先生。

 

 

娘はR先生を信じて、やってきたことで英語の模試の成績がめちゃくちゃ上がりました

 

 

センター試験のためにこの4月から頑張ってきました 

 

 

後31日ガンバレ~~

 

 

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆さかもっちゃんへ☆
私は何もしてないよ~娘が話したい時に話しを聞いてあげるだけ!
後もう少しラストスパートだぁーっ(^O^)/
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆sayakaさんへ☆
1ヶ月をきりました!
成績アップのために頑張ってきたので、本番で発揮できることを願うのみです!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆よこたんさんへ☆
英語は本当に苦手だったんですよ。
教える人によってこんなに好きになれるんだと実感してます!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆のあ~ゆさんへ☆
ありがとうございます(v^-゚) センターが終わっても、私立大学,専門学校,国公立の二次試験とまだまだ3月まで続くんです!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆小梅さんへ☆
4月から予備校に行き始めて、あっという間に8ヶ月が経ちました!
頑張ってきたので、後は合格のみです!!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆あにゃママさんへ☆
予備校の講師は英語だけでもたくさんいるのですが、自分に合った講師と出会えて良かったです!
大嫌いだったのに、好きになりましたから!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆うさみみさんへ☆
娘は理系なので、数学と生物で点数をかせいで、頑張ってきた英語を落ち着いてやること! 前回は英語でパニクったので、全然点が取れなかったんです。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆ゆうさんへ☆
4月から本当に頑張ってきたと思います!
風邪をひかないように、私も栄養たっぷりのご飯で応援します!!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆みけこさんへ☆
娘が目指している大学は英語を優先するので、英語の点数にかかっています。
今までの特訓の成果が実ることを祈るのみです!
さかもっちゃん
読んでると、こちらまでドキドキ!!
親子共に、頑張ったね{ガッテン}
予備校の熱気がこちらまで伝わってくるよ。
きっと大丈夫!!
とにかく落ち着いて、やってきた事を信じて残りの時間ファイトだ{ガッテン}
sayaka
http://yaplog.jp/francoise_ten/
BOKEさん、こんにちは~{晴}

娘さん、あと1ヶ月なんですね~{びっくり}
がんばってくださ~い{ガッテン}
頑張ってやってきたので、自分を信じて{キラリ}
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
ここにきて苦手科目の成績アップは大きな自信につながりますね!
あと1ヶ月。頑張ってください!
のあ~ゆ
http://yaplog.jp/cutecoco/
センター試験まで追い込みなんですね。
頑張れ~o(^-^)o
応援してますよ~♪
小梅
http://yaplog.jp/koume2/
あと1ヶ月なんですね{CARR_EMO_330}

娘さん頑張って下さい{CARR_EMO_16}

あにゃママ
http://yaplog.jp/anyamama/
R先生に出会い努力が実ったんだね~羨ましいw

そんな先生にうちの子も出会わないかな・・・
英語は良いけど日本語の苦手な息子は・・・国語の成績が悪いんですよ~日本人なのにねぇ{汗}

あと少しになりましたね~自分を信じて頑張って欲しいですね{ガッテン}
うさみみ
http://yaplog.jp/yuuukari/
あ~後少しになりましたね(>_<)
うちの娘は英語・国語は90%とるって言ってました(^O^)
予備校の担任も後は自信満々で強気で行けと言ってましたが親はドキドキです(>_<)
あ~神様ってかんじです
ゆう
http://yaplog.jp/yuuko--mama/
おはよう{CARR_EMO_77}
あっという間に後1ヶ月だね!
この一年頑張ってきたんだもん大丈夫だよ!
後少し風邪ひかないように頑張って{CARR_EMO_176}
みけこ
私は英語が得意科目で、国語、理科、社会が苦手でした。
クラスメートは、国語が得意で、英語が苦手な人が多かったです。
後、1ヶ月ですね。絶対大丈夫ですよ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事