goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

孫ちゃんのお泊まり

昨日は娘が夜勤だったので、孫ちゃんがお泊まりに来ました

良い天気だったので、旦那とココアも一緒に公園に行きました

旦那はGWは10連休
のうち、2日間は休日出勤だったので、9日まで8連休なんです。




孫ちゃんはとにかくパワフルで、一歳半とは思えない運動神経なのです。
こんな不安定なところを上っちゃうんです




滑り台も一人ですべっちゃうし







ココアはクンクンしながら、のんびり歩いてました

孫ちゃんもRSウイルスから復活して、元気いっぱいになり良かったです

夜、寝るのはスムーズに寝てくれたんですが、朝4時にいきなり泣きだしてそこから抱っこでした。

寝たかなーと布団に寝かそうとすると泣くを何回か繰り返して、もう無理だと思い抱っこしたまま私は壁に寄りかかって、そのまま寝てました

娘曰く、入院を機により娘にべったりになってしまったようです。

なので、目が覚めた時に娘がいないし、自分ちじゃないし、泣けちゃいますよね

まぁ、そのうち慣れてくれるでしょう

孫ちゃんが帰った午後からは、布団でがっつり昼寝しました

旦那もいろいろ協力してくれたので、助かりました〜






コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

boke0905
かなさんへ
コメントありがとうございます♪
孫ちゃんは標準よりも小さいんだけど、本当に活発な子で握力がすごいです!
孫もココアも元気になって公園を走ってる姿を見ると本当に嬉しくなりました。
かな
お孫さん、難しい階段も登っていてすごいですね!一歳半なのに挑戦してて凄いです。運動神経って大切ですもんね…たくさん外遊びしてあげなきゃですね(*^-^*)体調良くなって本当に良かったです(T^T)入院されたときは本当に心配でしたよね…。ココアちゃんもお散歩できるようになって、本当に良かったですね(>_<)
boke0905
@yatuki-mama yatuki-mamaさんへ
コメントありがとうございます♪
自分が子育てしていた頃を懐かしく思いながら、子守していますよ。
ただ、嫌われたくないので、つい甘やかしてしまいます(笑)
ココアも少しだけ散歩が出来るようになって、本当に良かったです(o^^o)
boke0905
@11060620andy おろちさんへ
コメントありがとうございます♪
孫ちゃんの運動神経はパパ譲りなのです。
見ていてハラハラしちゃいますよ。
ココアも散歩を楽しんでるようでした。
boke0905
bananaさんへ
コメントありがとうございます♪
夜泣きしても抱っこすれば泣きやむので、なんとかなってます。
私も旦那も息子も孫ちゃんにとって、信頼できる存在だと思ってくれてるみたいです。
boke0905
blue-geneさんへ
コメントありがとうございます♪
夜寝れないのは孫ちゃんを預かると決めた時に覚悟してます。
帰った後昼寝すればいいので、なんとかなってます。

孫ちゃんはとにかく運動神経が良いんです。身体は標準よりも小さくて見た目が一歳半に見えないから、こういうことすると驚かれます。
yatuki-mama
お疲れ様でした(^_^)
お孫ちゃん、かわいいですよね
思わず、自分の子育ての頃を思い出します
それにしても、ココアちゃん
元気になったようで、良かったですね(^o^)
11060620andy
お孫ちゃん、1歳半であれだけ動くって
凄いですね😳‼️
運動神経抜群💯💯
ココアちゃんも元気になって
ほんと良かったです☺️
ほのぼのした感じが伝わって来ました〜😊
banana
お疲れ様でした。
良く動くし遊ぶし 大変でしたね。

入院したりすると 頼れるのは母親だけだから
べったりにもなりますよね。
早くおばあちゃんにも慣れてくれると良いですね。
blue-gene
楽しいひとときでしたが、抱っこしたままの就寝は本当にお疲れ様でした。
それにしても!
お孫ちゃん運動神経良すぎですよ!!!
将来有望です。
この太鼓橋?でしょうか?
これを上まで一人で登るなんて、私も怖くて出来ないです。
私なら直ぐ調子に乗ってバディーとか入れちゃうかもです( *´艸`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事