昨日は「母の日」でしたね~





みなさんはどう過ごされましたか

私は母には座椅子

義母にはお花とお菓子がセットになったものを送りました

二人ともとても喜んでくれました

昨日は仕事でした

お客様の中には、親子で来店して母親の気に入ったものを買ってあげてた方もいましたよ

うちはどうなのかな~?って、仕事が終わって帰りました

息子は夜バイトだったので、夕飯を食べて出かけて行きました

娘は彼と会ってたようで、21時ごろ帰宅。
それから夕飯食べて、私にカラーリング(黒染め)してほしいと言ってきました。
看護の実習がもうすぐ始まるので、茶髪ではできないんです。
私、思わず切れちゃいました

『母の日くらい、今日は私が夕飯作るよとかいう気持ちはないの?
それどころか9時半くらいから、毛染め手伝えって?私はあなたの家政婦じゃないよ!』
久しぶりに切れました





彼が出来て以来、休みは家にいない

お手伝いは言わなきゃ何もしない

看護学校は朝が早いので、私も毎日5時半起きで、お弁当を作っています。
せめて母の日くらい労ってくれれば…
なんだか悲しくなりました

11時にバイトから帰ってきた息子が、『いつもありがとう
』って、これ↓を


私の大好きなラガービールとおつまみでした

息子らしいプレゼントに、怒りの気持ちがだいぶ救われました





そういえば、私がまだ独身で親と暮らしているとき、一度だけ母の日を忘れて帰宅が遅かった時に、母にキレられ泣かれたことがありました。
あー、こんな気持ちだったんだなぁーって…
高いプレゼントとかがほしいわけではなくて、『いつもありがとう』って、言ってくれて一緒に過ごしてくれることが嬉しいんですよね

娘は私が夕べキレてから、私に話しかけてきません。いつもなら、朝からハイテンションでおしゃべりしてくるのに。
少しは私の気持ちがわかったかな?

※旦那に後から聞いたのですが。
私がお風呂に入っている時に、旦那が娘に言ったそうです。
「母の日くらい、早く帰って夕飯作ってあげなよ。って言ってくれるような彼氏と付き合え!
彼にだって、母親がいるんだから、母の日くらい家族団らんしようと思うくらいの思いやりがなきゃだめだ!」
みたいなことを言ってくれたようです

母の日前日に、カレーを作ってくれた旦那!!
優しい旦那に感謝です


