goo blog サービス終了のお知らせ 

いくつになってもポジティブに

開いてて良かった~♪

 

仕事から帰ってココアの散歩に行こうと玄関を出たら、お隣りのNちゃんが家の鍵がなくて、家に入れなくて、玄関先に座っていた

 

Nちゃんは中学2年で、ママは仕事だけど(奥さんは仕事で帰りが20時すぎ)、パパが休みでもうすぐ帰ってくるからと言ったので、とりあえず散歩に出かけました

 

 

散歩から帰ってきても、まだNちゃんが玄関先に座ったままで…うちに上がってパパを待ったら~って言っても、お年頃なので玄関で待つと言われてしまった

 

でも塾に行く日みたいで、やはり家に入れないと困るみたい

 

 

ベランダの窓の鍵が開いてたら、中から鍵を開けれると思って、Nちゃんに許可をとって旦那にお願いしました 

 

 

ちょうど今はマンションの修繕工事で足場が組まれているので、足場を使って、お隣りのベランダに侵入(笑)

 

 

窓に鍵がかかってなかったので、部屋に入り玄関の鍵を開けることが出来ました~

 

 

お節介かなって思ったけど、お隣りとは親しくしているので、ほっとくわけにはいかなかったんです

 

 

Nちゃんは塾に間に合ったので、まぁやって良かったのかなっ

 

 

隣の奥さんが仕事から帰って、助かったありがとうと言ってくれました~

 

 

 

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆pogoshiputaさんへ☆
そうですね!ご近所さんは大事ですよね!お互いに助け合っていかないとねo(^-^)o
私はご近所さんに恵まれてると思います!みなさん、良くしてくれてるので感謝です♪
pogoshiputa
http://yaplog.jp/pogoshiputa/
<左><色:#3366ff>こんにちは。。・・(^-^)<左></左></色>
こういうご近所さん合っての私?<左>同じようなことがあって・・・近所のお宅に<左>お邪魔虫・・・・ほんと助かるんですよ・・・・<左>困った時は・・助けあわないと・・・・と思っています<左>BOKEさんの機転で何事もなく時間がまわって<左>よかったですね~</左></左></左></左></左></左>
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆takayorinさんへ☆
足場がなくても以前もベランダ→ベランダへをやっちゃう人なんです(汗) 同じ事件が反対隣でもあったんです!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆ぐんぐんさんへ☆
優しいというか…お節介やきなんだと思います!


気になってしまうと解決するまで落ち着かないんです(笑)

takayorin
http://yaplog.jp/takayorin/
こんばんは♪


ベランダの鍵が 開いてて良かったですね{CARR_EMO_515}
足場があるとはいえ ご主人 頼りになりますね{CARR_EMO_376}

鍵を忘れると 悲惨だから 注意ですね…{CARR_EMO_107}
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆みけこさんへ☆
近所の方がいい人達で良かったですね♪
何かあった時、助け合えるから、近所付き合いは必要ですね!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆sayakaさんへ☆
足場がない時もやったことがあるんですよ~(>_<)
たいしたことないって言ってます(^O^)/
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆あにゃママさんへ☆
そうなんです! 開いてたから、家に入れたんだけど、開いてるのは無用心ですよね(>_<)
旦那は運動神経がいいので、どうってことないみたいです!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆くま吉さんへ☆
実は以前もベランダからベランダへをやったことがありまして、その時は足場がなかったので、それこそスパイダーマンでしたぁ♪
ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
BOKEさんの日頃のご近所付き合いの賜ですね。

心温まるお話です。
(●´∀`●)

お隣りの娘ちゃんも、無事に塾に行けて良かったですね!

BOKEさん、やっぱり優しい人だなぁ。
(〃ω〃)

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆よこたんさんへ☆
親しくしているのは限られますが、顔と何号室の人くらいはだいたいわかりますよ~!
このマンションは変な人はいないので、暮らしやすいです♪
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆ややさんへ☆
塾に行くまで時間に余裕はあったのですが、玄関先で待ってるのは寒いしたいくつだしね!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆いとちゃんさんへ☆
私は心配しただけで、旦那がやってくれたので良かったです!
みけこ
お疲れ様でした。
近所付き合いは大切ですよね。
前住んでたところは、大家さん以外挨拶程度でしたが、
今住んでるところは、違います。近所の人に感謝の連続です。
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆うさみみさんへ☆
うちのマンションは分譲なので、新築の時に入居した人達が7割いるので、知ってる人のほうが多いんです♪
住みやすいマンションです!
sayaka
http://yaplog.jp/francoise_ten/
BOKEさん、こんばんは~{月}

うわぁ~{汗}
足場が組まれていたのはよかったですね{ひらめき}
でも、パパさんすごい勇気っ{パチパチ}
怖すぎます~{汗}
あにゃママ
http://yaplog.jp/anyamama/
開いてて良かったけど・・・
足場が組んであるマンションのベランダの鍵が開いてるのは不用心で危ないね^^;

しかし旦那さん大活躍ですね{グッド}
足場は慣れないと怖いと聞きますから~~~無事で良かった
くま吉
マンションの工事足場を伝ってお隣のベランダへ…(・.・;)
パパ、スパイダーマンみたいでカッコいいくまねっ!!笑
うひょっ
鍵が開けられたことも、塾に間に合ったのも、パパが無事だったのも、全部よかったくまよ☆(≧ω≦)b
うひっ
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
良かったですね!
ご近所付き合いは大切ですね。うちはマンションの人とは挨拶程度のお付き合いなのでBOKEさんのような親切にはあやかれないだろうな~(*_*)
やや
http://yaplog.jp/koume2/
Nちゃん塾に間に合って良かったですね{CARR_EMO_660}

BOKAさん、旦那さんお疲れ様でした{CARR_EMO_330}

いとちゃん
http://yaplog.jp/mahokichi_829/
嬉しかったと思いますよ~{キラリ}
お気遣いお疲れ様でした{キラリ}
うさみみ
http://yaplog.jp/yuuukari/
Nちゃんが塾間に合って良かったよね(^O^)
今時 隣は何をする人ぞってのが多い中親しくするのは良い事だよね(^O^)
旦那さんご苦労様でした
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事