
青キャン最終形の最終形としての案です。
・17号館は低層棟と高層棟の2つから構成されるので、明確な区別としてマクレイハウス(低層棟)とソーパーハウス(高層棟)とする。
・ガウチャーハウスは減価償却上仕方がなく残すが、30年先を目途に「青山学院大学ガウチャー記念礼拝堂」に改築。
・現女子短大ゾーン再開発に伴ってスクーンメーカーハウスを設ける。
・将来的ガウチャービル撤去を想定し、また学院全体の行事にも使えるよう「新青講」を設ける。
・中等部はセキュリティ上、大学ゾーンと分けて中等部門を設置、その代わり大学中等部通路を設ける。
・高等部は体格的に大人であるので、セキュリティ上大学と分けることは意味がなく、逆に接続性を高めたほうが政策上意義がある。現大学図書館を最終的には失くし、大学と高等部の間にお互いが行き来できる共通のスクエアを設け融合を図る。
・新図書館の名称を本来的「万代記念図書館」とし、逆に相模原の図書館の名称を変える。図書館前には厚木キャンパスにあった噴水を復活させて、その中央にヨハネ像を相模原より移設して置く。
・第二学生会館を設け、主に部活と離れた一般学生を対象にカフェスタイルの軽食コーナー、学生の情報交換やサークル活動の舞台として活用。
・幼稚園はセキュリティ上本来人の交流の激しい青キャンにおくべきものではない。ファミリーキャンパスという詭弁を使って青キャンの社会への扉を閉鎖的にすればそれは青山学院大学の衰退となり結果的に青山学院全体の衰退につながる。幼稚園は代官山のシオン寮跡地に移転させるべきである。
・青学会館はとりあえず現状通りとしたが、青キャンと隣接した敷地の購入そして移転を考えるべきではないか。
・キャンパス内の植栽政策をもっとしっかりさせろ!わけのわからない木を行き当たりバッタリで植えるな!
・17号館は低層棟と高層棟の2つから構成されるので、明確な区別としてマクレイハウス(低層棟)とソーパーハウス(高層棟)とする。
・ガウチャーハウスは減価償却上仕方がなく残すが、30年先を目途に「青山学院大学ガウチャー記念礼拝堂」に改築。
・現女子短大ゾーン再開発に伴ってスクーンメーカーハウスを設ける。
・将来的ガウチャービル撤去を想定し、また学院全体の行事にも使えるよう「新青講」を設ける。
・中等部はセキュリティ上、大学ゾーンと分けて中等部門を設置、その代わり大学中等部通路を設ける。
・高等部は体格的に大人であるので、セキュリティ上大学と分けることは意味がなく、逆に接続性を高めたほうが政策上意義がある。現大学図書館を最終的には失くし、大学と高等部の間にお互いが行き来できる共通のスクエアを設け融合を図る。
・新図書館の名称を本来的「万代記念図書館」とし、逆に相模原の図書館の名称を変える。図書館前には厚木キャンパスにあった噴水を復活させて、その中央にヨハネ像を相模原より移設して置く。
・第二学生会館を設け、主に部活と離れた一般学生を対象にカフェスタイルの軽食コーナー、学生の情報交換やサークル活動の舞台として活用。
・幼稚園はセキュリティ上本来人の交流の激しい青キャンにおくべきものではない。ファミリーキャンパスという詭弁を使って青キャンの社会への扉を閉鎖的にすればそれは青山学院大学の衰退となり結果的に青山学院全体の衰退につながる。幼稚園は代官山のシオン寮跡地に移転させるべきである。
・青学会館はとりあえず現状通りとしたが、青キャンと隣接した敷地の購入そして移転を考えるべきではないか。
・キャンパス内の植栽政策をもっとしっかりさせろ!わけのわからない木を行き当たりバッタリで植えるな!