goo blog サービス終了のお知らせ 

継続できたら拍手を!

趣味?と言えるほどじゃないかもだけど、色々と好きなものの事かいてみる。

秋は少しずつ

2024-10-14 23:31:30 | 日記
10月半分にきてしまった。
あと2ヶ月で今年終わるんだよね
何か冬が2ヶ月後にくるのがピンとかないくらい暖かいんですけど

午前中にAmazonの定期便がきて
箱が2つ連結されててテープをはがすのにちょっと汗かいてた

まぁこの時間になると秋の空気だから
季節は確実に移ろっているんだね

秋晴れに散歩でもしたいが
時間がとれない、のんびり気儘に街歩きしたいものだ

2024-10-08 23:20:39 | 日記
昨日は夏が戻ったように暑かった。
今日は朝から曇り、どんどんと気温がさがって、今は冷たい雨だ。

すっきりと秋晴れ、爽やかな風を感じるというのが中々ない気がする

多分そうこうしてるうちに
カラカラな乾燥した冬になるのかな

冬生まれだから嫌いじゃないのだけど
年々、皮膚が荒れることが増えて
治るのがおいつかない。
多分、加齢とともに潤いがたりなくなってきたのだろう

皮膚の潤いもだが心の潤いもほしい

わすれがち

2024-10-07 23:50:12 | 日記
日付かわるなぁ、あ!ブログ書いてない。
毎晩こんな事思いながら慌てて書く

今日はこんな事書こうとか日中思うのだが、思うだけで終わりつつある

もう少し読み応えがあるものが
書いてみたい

朝はまだ弱い

2024-10-06 23:39:14 | 日記
我が家は居間にしかテレビがない。

今はスマホで配信やオンデマンドとかもあるし、どうしても観たいのは録画とあるけど、逆に溜まりすぎて観るのが追いつかなかったりする

日中は母が居間にずっと居るわけで
録画やテレビで観るのは夜しかない

年を重ねると夜早く寝て朝が早いというけど、まだそんな事になってない、
宵っ張りの朝寝坊のまま、初老だ。

アマリリス

2024-10-04 23:36:15 | 日記
庭中花や野菜で賑わっていた我が家
祖父は盆栽と菊。
祖母は鉢植えの花。
母は野菜と花、そりゃあもうやり過ぎだといわれても、父より子供より孫より花!だった。
腰椎骨折してから出来なくなり、恨めしそうに庭を眺めていたけど
今はもう諦めたようだ。杖や歩行器がないときちんと歩けないのだから仕方がない。

そして私は虫、土が苦手。
なので雑草だらけになり業者やシルバー人材センターやらに頼んだりしていたとこ、ご近所さんが土いじりがやりたいからとこまめに手をかけてくれている。

直植えににしたものが細々と残っていて、手入れしてないにもかかわらず
花を咲かせる。

アマリリスもその一つ、春先に咲いたのが、秋にも?咲いてる
秋咲きもあるそうだけど、母が植えたのはそれなのかもう本人もわからないそうだ、そのくらい色々と植えたってことなんだよね。

見るだけの私にはこうして写真におさめるくらいしか出来ないのである