goo blog サービス終了のお知らせ 

継続できたら拍手を!

趣味?と言えるほどじゃないかもだけど、色々と好きなものの事かいてみる。

防犯

2024-11-07 23:30:00 | 日記
普通に暮らしていても何だか恐い世の中になってしまった。

どういう家族構成とかうっかり話せないし、見たことない人がうろうろしていたりが気になったり。

セールスや不要品回収の電話もきっちりお断りする。
母が電話応対をしていた時に不要品回収を訪問させた事があった。
一度目は母が玄関で応対してやけに話が長いので私が言って良くきいたら
貴重品はないか?となった。
母が不要品だけ回収といったら二束三文だから他の物としつこいから
追い返した。
二度目もまんまと訪問させたので最初から私が出てキツイ口調で問いただしたらやはり貴重品狙い。

ここ数年は留守電にしたり、私が応対で訪問はシャットアウトしているけど

そんなことでは済まない恐い事件が続いてるから、防犯を見直さないとは思っている。

今夜は風が雨戸をガタガタさせているけど、安心して眠れる世の中であってほしいものだ。

ドラマ

2024-11-06 23:20:56 | 日記
今季は余り熱心に観てるのがない

というか一番ハマってた団地のふたりがおわってしまって、その他に夢中になれるのがないと気付いてしまった

内容はおいといて、爽やかな青年がみれるのがあり好きというわけではないがアニメの時に面白かったので
ドラマはどんなかな?と録画したのをチラッとみるわけだ。

爽やかな沢村一樹を想像してもらいたい、沢村さんの作品も嫌いなわけではない医者とか刑事とか割とみてた気もする、演技はくどくないのだが
顔は濃いよね、それをフレッシュで爽やかなイメージなのが息子さんなのだ。
そっくりではないのだが、ふとした時にあぁ親子だなぁと思ったりする

アニメは2期があると話題のまま未だ決定の話がないのが残念なのだけど
ドラマは代わりにはならない

でもキラキラしい若者達をみるのも楽しかったりはするのだ。
息子さんは野村康太さん。
お父さんと同じく長身の爽やかイケメンだ。

忘れる

2024-11-05 23:27:56 | 日記
日中にそうだこんな事をブログに書こう…と考えてるのだが、いざとなると
何だった?になってる

これは物忘れなのか、認知機能の低下が始まったのか、忘れてしまったという事がわかっているうちは大丈夫なのかもしれないけど。

やっぱり記憶力の低下はいなめないのかもしれない。

きょーみなし

2024-11-03 23:28:41 | 日記
横浜に住んでるからって
ベイスターズが好きなわけでもない
そもそも野球に興味がない。

そんなに騒ぐことかよっていつも思う

好きなものは、黙って応援すりゃいいじゃん。



連休

2024-11-02 23:51:58 | 日記
三連休なんですね

午後から雨と雷、明日からは秋晴れ

何にもせずボーっとしたいです

そんなことは無理ですけど
たまった録画もみたい
色々やること残したまま来年になってそうでこわい