来年の手帳にこれまで使っていたほぼ日(カズン)をやめようとして未だに迷っている。
重すぎて携帯に耐えないのが理由だが、でも1日1ページは捨てがたく結局元々使っていたほぼ日オリジナルと、スケジュール帳+ノートの組み合わせで悩んでいたが、今度はほぼ日のパクリのような1日1ページのEDITというのが出た。ほぼ日オリジナルとカズンの間くらいのサイズでちょうどよい。余計な言葉も入っていない。が、やはりそこはオリジナルで積み上げてきたものがあり(バタフライストッパーとかページがパタンと開くとか)、パクった方は若干安っぽさが否めない。
既に2ヶ月くらい悩んでいるが結論が出ない。両方買って試すか。。
重すぎて携帯に耐えないのが理由だが、でも1日1ページは捨てがたく結局元々使っていたほぼ日オリジナルと、スケジュール帳+ノートの組み合わせで悩んでいたが、今度はほぼ日のパクリのような1日1ページのEDITというのが出た。ほぼ日オリジナルとカズンの間くらいのサイズでちょうどよい。余計な言葉も入っていない。が、やはりそこはオリジナルで積み上げてきたものがあり(バタフライストッパーとかページがパタンと開くとか)、パクった方は若干安っぽさが否めない。
既に2ヶ月くらい悩んでいるが結論が出ない。両方買って試すか。。
今日はポルトガル語。明らかにレベルが違う方々と。
その後、ヨドバシアキバでLifeTouch noteの液晶保護フィルムを購入。
休日なので大盛況。あっちこっちから中国語が聞こえてくる。
中国さまさま。そういえば、昔中国語も習いに行った。
英語も含めなに一つモノになってない。。
その後、ヨドバシアキバでLifeTouch noteの液晶保護フィルムを購入。
休日なので大盛況。あっちこっちから中国語が聞こえてくる。
中国さまさま。そういえば、昔中国語も習いに行った。
英語も含めなに一つモノになってない。。