佐野市山形町中妻の青面金剛像 2013-10-26 | 栃木県佐野市【青面金剛】 栃木県佐野市山形町中妻 3月~5月には、毎週?佐野へ行っていた。見つからなかった山形中妻がやっと見つかった。 延宝八年 やっぱり田沼町史にあったとおり、他の地区の青面金剛像と似ているね。 延宝八庚申歳四月吉日 157センチ・52(幅)・30(厚さ) そのほか、馬頭観音像もあったんよ。 死角になっていて、みつからないはずだよ。何度も通った道の近くだった。 (場所)http://yahoo.jp/KPUAJt 六臂、三猿、二鶏、邪鬼、日月。 #栃木県 « 足利市通七丁目 子育観音堂 ... | トップ | 佐野市山形葛和田 青面金剛 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます