goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue-Moon

青山侑瑚のブログ

ハッタリの作法

2025-04-07 15:16:10 | 読書

青山侑瑚(あおやまゆうこ)です💛プロフィールはこちら

CM「浅草浄苑」オンエア中

 

 

 

珍しく、ビジネス書なんぞ読んでみました(*^。^*)

自分を最高値で売るハッタリの作法
「見せ方」と「辻褄合わせ」の技術📚

著者である大原昌人さんは、

「楽天スーパー SALE」総合プロデューサーに、当時最年少で就任。

流通総額600億円強の売り上げ最高記録を打ち出したお方。

ひょっへ~(@_@;)

著者が入社した時に上司に言われたそう。

「口だけのヤツは二流、だけど口にすら出せないヤツは三流」

不言実行が美学とされていたのは、昔のことなのですね。。。

根拠のない自信を持つことがすべて

謙虚が美徳であるとされたのも、遠い昔なのかもしれません。。

自己肯定感・・・これホントに大事だなと痛感しますが、

時すでに遅し(;^_^A?

と思いきや著者曰く、

「大人になってからでもしっかり身につく能力」なんだとか(´▽`*)


あなたの人生、片づけます

2024-12-17 16:20:11 | 読書

青山侑瑚(あおやまゆうこ)です💛プロフィールはこちら

CM「浅草浄苑」オンエア中

 

 

引っ越して約5年。

そろそろ断捨離したいな~。

実家の荷物。

見なかったことにしたいわ~。

友人と、そんなことをウダウダ話していたところ、

話題にのぼったのが、こちら。

垣谷美雨 あなたの人生、片づけます📚

ほんと、片づけたくなりました(;^_^A

年賀状、

大掃除、

確定申告、

来る~きっと来る~♪

・・・ブルーです( ̄▽ ̄;)トホホ


ありえない仕事術~正しい“正義”の使い方

2024-11-01 15:33:30 | 読書

青山侑瑚(あおやまゆうこ)です💛プロフィールはこちら

CM「浅草浄苑」オンエア中

 

 

珍しくビジネス書なんぞを、読んでみました(*^。^*)

ありえない仕事術~正しい“正義”の使い方📚

第一章は、

・・・途中で流し読み~

・・・ササッと目を通す~

って感じだったのですが( ̄▽ ̄;)、

第二章になるや、グングン引き込まれる!!

今回このように「仕事術」という看板の下に筆をとったのには
当然理由があります。
本書を最後まで読んでいただければ、
その真意をご理解いただけると信じています。
少なくとも、
本書には耳を塞ぎたくなるような「不都合な事実」が含まれます。
見たいもの、聞きたいことだけに囲まれて生きていきたい人にとっては全くもって不愉快な話でしょう

と、本の導入部分にはありましたっけ。

第二章を読み終えて、余韻に浸りながらも、

「流し読み~、ササッと目を通した」第一章を再読してみました。

違う!

説得力が、全然違います!

仕事をするにあたって、一番大事なことは何か。

1P目と、あとがきの最後の最後とに、

二回も書かれてありました。

仕事だけではなく、全てにおいてそうだよね☘☘☘

初めてのビジネス書に、

心を動かされました(;^_^A💛


超 筋トレが最強のソリューションである

2024-07-25 14:49:51 | 読書

青山侑瑚(あおやまゆうこ)です💛プロフィールはこちら

CM「浅草浄苑」オンエア中

 

 

バス停でバッタリッ!!

遠くからでも分かる、そのフォルム✨

奇遇です~(*^▽^*)

おすすめ頂いたのが、

筋トレが最強のソリューションである📚

筋トレに取り組むことによって、人生を切り開いた人の実話。

これが漫画で構成されているので、読みやすいです!!

最近の猛暑に、

睡眠の質の低下・体力消耗をヒシヒシと感じております。。。

体力の差がモノを言う

メンタルはフィジカルの表面

睡眠を削る=命を削る

で?? 筋トレするの?? 

・・・( ̄▽ ̄;)


方舟

2024-06-07 09:39:26 | 読書

青山侑瑚(あおやまゆうこ)です💛プロフィールはこちら

CM「浅草浄苑」オンエア中

 

 

お友達にすすめられたのが、こちら。

夕木春夫著 方舟📚

一気に完読\(^o^)/

まさかね~。

いやいや、それじゃ~分かりやす過ぎじゃないかっ??

などど、一人で推理しながら読み進め、

最後の最後に、

ええ~~~~??? 

・・・と、スッカリやられました\(◎o◎)/!