余裕生活目指しましょう!

精神的余裕、経済的余裕、時間的余裕。主にこの3つの余裕を殖やすことにより生活を満たしていくことを提案します。

手帳変えました&セミナー参加基準

2009-01-23 | Weblog
手帳、買いなおしました。
昨年も年の途中で手帳を買いなおしているので、私は手帳選びが下手なのかもしれません。

携帯性を重視して選んだバーティカルの手帳が、書く欄が小さく、メモ帳を持ち運んでない私にはだんだん我慢できなくなってきました。
・・・メモ帳を持ち歩けばそれで済んだのかもしれませんが、新しく買うことに決めました。

新しい手帳は
BIZ MOM フランクリンプランナー。

以前から気になっていたけど、昨年購入に至らなかったのは、1日が見開き2ページだっため。
見開き1週間をどうしても希望していたので買いませんでした。

アクションプランナーはやっぱり大きかったため、断念。
ほぼ日も見に行きましたが、重すぎ(分厚い)。
私は通勤時間が長いので、重さは重要な選定要素です。

結局携帯できる大きさ&軽さのバーティカルは小さくなってしまい、今考えていることやふと思いついたことを書くスペースがなくなってしまいました。


このフランクリンプランナーだと、月別に分冊になっているため、その月の分だけ持って歩けて便利です。
見開き1日のため、左にスケジュールやタスクリスト、右のフリースペースに思いついたことなど、どんどん書けます。
カバーつきで13000円弱でしたが(結構カバーが高い)コストより機能と使い勝手を優先して選びました。

また途中経過などご報告します。




最近価値観と基準について考えています。
価値観はまたの機会に書くとして、まず基準について。

今日考えたのは、セミナーの参加基準でした。
ここでいうセミナーとは講師の方が大勢を前にして話すものでビジネススキルや人生に関連するもの。
仲間内でやる勉強会や余暇のために参加するものとは異なります。

私なりに考えたのは

①自分のスキルを2段階以上向上させ、この分野で活かせると具体的な確信が得られるもの
 1段階程度の向上であれば、自助努力や読書でも可能かと。
②有料のもの
 目安としては1時間当たり2000円以上のもの。
 無料のセミナーは参加者の質が落ちます。あくまでも私の経験ですが。
 あと、無料だとスポンサー寄りになっている可能性もあります。
③週末に開催されるもの。平日は21時までに終了するものに限る。
 平日はよっぽどのものでないと基本的に参加しません。
④ひとりで参加する
 ひとりで参加したほうが友達ができるというものではなく。
 家族の急用等でキャンセルせざるを得なくなった際、同行者に迷惑をかけないためです。


途中途中で基準も変わるかもしれませんが、
しばらくはこれでセミナーを選んで行こうと思います。



最新の画像もっと見る