今月10日(土)のダイヤ改正で誕生した
西武鉄道新宿線・拝島線「拝島ライナー」5号
(40105F)に初乗車。
40000系に新宿線で乗るのも初めて。
【西武】40000系キッズデザイン賞受賞イベント(西武球場前駅)
・Sトレインとは違い、ほぼ満席の模様。
・40000系は揺れがかなり少なく、モーター音も非常に静か。
・上石神井・田無等も通過するが、上井草辺りで前を走る準急 本川越(時の鐘と蔵のまち)ゆきに追いついてしまう。※東伏見で追い抜き
・小平で新所沢ゆきに乗り換える人も若干名。
※[参考]40000系について:【西武】キッズデザイン賞受賞イベント
将来的には、出来れば30分間隔にして、田無にも停車してほしい。
また東京モノレールの新しい中吊り広告
も発見。
宮脇咲良・指原莉乃のみだった。
《拝島ライナー利用者の声》※一部
▽電源コンセント付きなのが良い。
▽小平で接続する東村山・所沢方面の電車が各停なので、空いていて良い。
▽お酒が飲める。
▽安い
▽小平から大勢の人が乗ってきて騒々しい。
▽リクライニングが欲しい。
西武鉄道新宿線・拝島線「拝島ライナー」5号

40000系に新宿線で乗るのも初めて。
関連記事
【西武】40000系キッズデザイン賞受賞イベント(西武球場前駅)
・Sトレインとは違い、ほぼ満席の模様。
・40000系は揺れがかなり少なく、モーター音も非常に静か。
・上石神井・田無等も通過するが、上井草辺りで前を走る準急 本川越(時の鐘と蔵のまち)ゆきに追いついてしまう。※東伏見で追い抜き
・小平で新所沢ゆきに乗り換える人も若干名。
※[参考]40000系について:【西武】キッズデザイン賞受賞イベント

また東京モノレールの新しい中吊り広告

宮脇咲良・指原莉乃のみだった。
《拝島ライナー利用者の声》※一部
▽電源コンセント付きなのが良い。
▽小平で接続する東村山・所沢方面の電車が各停なので、空いていて良い。
▽お酒が飲める。
▽安い
▽小平から大勢の人が乗ってきて騒々しい。
▽リクライニングが欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます