フラワー*のブログへようこそ

ハンドメイドやその他の趣味や日常のあれやこれや

国立競技場

2023-01-26 16:53:31 | 日記
相当ぶりで神宮外苑辺りに来ています。
何年ぶりなんだろう。
嵐のコンサートでよく来ていたのは新しくなる前の国立競技場。
新しくなってからは一度も来ていなかったので、今日は近くに来る予定があったので、行けたら行ってみようと考えていました。

今日の目的は日本青年館ホールで行われるつばくろどのと13にんくらいというつば九郎が出るイベントで、まー私の推しはドアラなんですけど、ついでにつば九郎ハウスも行ってみようかと。

日本青年館ホールからつば九郎ハウスは徒歩5~6分で、国立競技場も目の前でした😆

国立競技場


嵐のコンサートの時よく入場していた青山門と以前の聖火台


飛行機と国立競技場

つば九郎ハウス



今つば九郎ハウスから帰ってサンドイッチで腹ごしらえしてまったりしています。まったりし過ぎて寝てしまわないようにしないと(笑)
初めて参加する球団マスコットのイベント、どんなかなー。楽しみです☺♪







大空のニコちゃんマーク

2022-12-24 22:46:01 | 日記
昨日埼玉の空にニコちゃんマークが現れました。
描いてくださったのはエアレースパイロットの室屋義秀さん。

お天気は快晴でしたが風は少々強めだったのでニコちゃんはみるみる形が変わっていきましたが、青空に可愛いニコちゃん見上げてとても良い気分になりました。






室屋さんありがとうございました☺






メッツァビレッジリベンジ

2022-12-23 23:38:43 | 日記
おととい又メッツァビレッジへ行ってきました😆
前日の天気予報では曇りだったのですが、運良く快晴になり気温もそれほど低くなく、ひなたはポカポカでした。

到着するなり今回の目的であるラクレットプレートリベンジ😆
飲み物はホットレモネードと、奥にあるふたつはよく見えませんが(笑)スノードームホットココアです♪
ラクレットチーズはもちろんですが、そのチーズがかかっているチキンが又めっちゃおいしかったです😊
もう一度食べに行きたいくらいですが、さすがに今年はもう行けないな。来年もあるといいのですが。来年もあったら又食べに来ようね、と母も言っていました😆




又メッツァビレッジに行ってきました♪

2022-12-09 19:08:06 | 日記
昨日又メッツァビレッジに行ってきました。前回は紅葉がきれいでしたが、今はクリスマスシーズンになり、クリスマスフードも始まっているということで、ラクレットプレートを食べるべく意気揚々と出かけました。あと、前回はまだ明るい内に帰ったので、今回は暗くなるまで滞在してイルミネーションも楽しもうと。

1時過ぎに着いて、すぐに母がお腹がすいたというので、ラクレットを食すべく野外フードコートのウーテピルスへ。ワクワクo(^o^)o

受付へ行ってみると、なんとラクレットはSOLD OUT。え!もう?!とびっくりし、お店の方に一応念のため聞いてみると、いつもは娘さん夫婦がやっているのだが、今日は体調不良のためお休みされていて助っ人で来ているのでラクレットはできないとのこと😭

まあ、このご時世、そんなこともあるよね、と、とっとと諦め、前回食べてこれまたおいしかったリンゴンベリージャムがかかったミートボールのパンをいただきました。これも又食べたかったから、ま、よしとしよう😊

湖を眺めながらおいしくいただき、ポカポカの日差しを浴びながら飲み物など飲んでゆっくり過ごし、日が傾いてきたのでツリーの広場に行ってみるとイルミネーションと夕暮れの空のコラボがとてもきれいでした。





ひとしきり撮影などしながら景色を楽しみ、帰途につくことに。
駐車場までへの道路にかわいいムーミン達が投影されていました。




ムーミン谷のナイトウォーク~イルモリノオト~というイベント(有料)を行っているそうなので、次回はそれ参加しに来ようね、と言いつつ帰途につきました。


いやー、今回も楽しかったので又近々行くと思います。ラクレットも食べなきゃだしね😆(笑)









狭山中央病院

2022-11-24 14:09:42 | 日記
今日は母の5回目のコロナワクチン接種に付き添いで行って来ました。

接種会場は狭山中央病院。ここは家から車で5分ほどの閑静な住宅街にある中規模の総合病院で、わが家は一家でお世話になってきました。

ところが、建物の老朽化により令和5年4月に所沢に移転してしまうそうです。

私は持病は今のところ無いのですが、母と妹は定期的に通院しており、自転車でも行ける距離ですし、かかりつけ病院となっていました。

母は入院して手術していただいたこともありました。血便が出てびっくりして診ていただいて事なきを得たこともありました。

いい思い出とは言えないはずなのですが、今となってはなんだか懐かしく、駐車場で母を待っている間、あぁ、母が入院していたのはあの辺の病室だったなぁとかしみじみ感傷に浸っていました。

ちょっと南国チックな木が植わってたりします。


移転してしまったら、多分所沢までは行かないと思うので、どうするんでしょうね、まぁ近くの他の病院に行く事になるんでしょうね。

狭山中央病院好きだったので残念ですがしかたないですね😔