goo blog サービス終了のお知らせ 

まあなんかあるんじゃない?

ゲーム情報&売り上げデータや個人的な趣味なども語ったりするブログ

ブログ初めて1年
私ももう高校生になるのか

特に目立つ点はなし 今週のゲームランキング

2011-10-06 20:01:30 | ゲーム売り上げ
あー携帯見つかってよかった
戻ってこないかと思いましたよ


昨日FF零式の体験版落としてやってるんですか意外と悪くない出来ですね
これなら発売日に買ってもいいかな
あっカービィと重なってるし・・・1週間以内にマリオ発売だし・・・
オワタ\(^o^)/

さて今週のゲームランキング

ハード売り上げ

3DS 58,504
PS3 30,362
PSP 25,401
Wii 10,301
DS  4,123
xbox360 2,411
PS2 1,351
PSP go 14

相変わらず3DSがトップ
新色のホワイトが11月3日に発売決定しましたし更に追い上げそうです
その他はあまり変化なし

ソフト売り上げトップ10

1位 英雄伝説 碧の軌跡 127,938
2位 真・三國無双6 猛将伝 82,901
3位 ダークソウル 34,718
4位 エヴァンゲリオン新劇場版 -サウンドインパクト- 16,477
5位 ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III  16,298
6位 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6  12,452
7位 みんなのリズム天国 11,468
8位 モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best)10,917
9位 Wiiスポーツ リゾート (Wiiリモコンプラスパック) 10,625
10位 ICO/ワンダと巨像 リミテッドボックス 10,306

○1位 英雄伝説 碧の軌跡
○2位 真・三國無双6 猛将伝
○3位 ダークソウル 
×4位 ドラゴンクエスト25周年記念 FC&SFC ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ
×5位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版-サウンドインパクト-
○6位 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6
×7位 WIIスポーツリゾート(WIIリモコンプラスパック) 
×8位 ICO/ワンダと巨像 リミテッドボックス 
×9位 閃乱カグラ -少女達の真影-
×10位 モンスターハンターポータブル 3rd(PSP the Best)

4問正解
下位がむずいなぁ最近は

谷間週の1位を制したのは予想どおり「英雄伝説 碧の軌跡」
初動12.8万と前作「零の軌跡」の10.2万を上回るシリーズ最高記録となりました!
ただこれシリーズものじゃなきゃ絶対もっと売れると思うんでけどね・・・
もったいない

2位は「真・三國無双6 猛将伝」
初動8.2万と早くも無双乱発の影響が出来ましたね
まあ自業自得だと思いますよ

3位は「ダークソウル」
累計は30万を突破しましたが相変わらずの初動率の高さですね
PS3ソフトは毎回初動率が高すぎ

4位は「エヴァンゲリオン新劇場版 -サウンドインパクト-」
初動1.6万と言う数字はまあ今の時代にしては健闘したのかな
なんかKOTYで話題になってると聞きましたが・・・大丈夫ですよね?

5位にドラクエ123
出荷が35万で上限のせいか数字を思うように伸ばせていません
今週再出荷されてみたいですがどこまで伸びるか・・・?

6位の「遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6」も相変わらずの初動率の高さ

7位に「みんなのリズム天国」が再浮上
累計48万突破
再来週ぐらいにハーフとどいてそうですね

8位に「モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best)」が浮上
いまだに買う人がいるのかと驚き
正直3Gが発売されたらまったく買う価値内と思いますよこれ

これといった大作は無い隙間週 先週発売されたゲームソフト紹介

2011-10-04 18:26:16 | ゲーム売り上げ
FF零式周りの人たちがみんな買うとか言ってるからちょっと気になってきた
まあ7700円じゃ買わないけど値崩れしたら買ってみようかな

さてゲームソフト紹介

PSP

・英雄伝説 碧の軌跡

日本ファルコムによる「~軌跡」シリーズの最新作
前作「英雄伝説 零の軌跡」の続きを描いた作品のようで前作のキャラクターが中心のようです

このシリーズはやったこと無いけどBGMは非常に好きなのが多いですね
毎回ストーリーが繋がっているというのは新期にとっては非常に買いづらいんだよなぁ~
値段も下がらないし手を出しにくいんですよね~

・ヱヴァンゲリヲン新劇場版 -サウンドインパクト-

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」と「~破」を題材にした音ゲー
エヴァを題材にした音ゲーは初めてですね

中々新しい取り組みなので売れて欲しいですがエヴァ自体が下火なので埋もれてしまいそう・・・

3DS

・花といきもの立体図鑑

任天堂が送る花や虫、鳥などの立体写真や情報が収録されたソフト
その数は植物1,286種類+昆虫386種類+鳥166種類+etc...で2,000種類以上になるみたいです

もちろん3DSならではの機能としてカメラで撮ったものをそのまま検索できる機能などが搭載されてるみたいです

絶対埋もれると思ってましたが小売の反応をみると意外に好調みたい
今3DSには勢いがありますし累計で5万超えられればいいな~

PS3

・真・三國無双6 猛将伝

3月に発売された「真・三國無双6」のアベンドディスク
わずか6ヶ月で猛武伝とはさすがコーエーさんやで~

そういえば1ヶ月ぶりの無双か
どれくらい売れるのかな

WII

・バイオハザード クロニクルズ バリューパック

過去作の「バイオ~クロニクルズ」シリーズの2作をまとめた作品
価格は3980円とかなり安いのでやってない人にはお勧め

そういえば自分もやってないし買おうかな

トップ10予想

1位 英雄伝説 碧の軌跡
2位 真・三國無双6 猛将伝
3位 ダークソウル 
4位 ドラゴンクエスト25周年記念 FC&SFC ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ
5位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版-サウンドインパクト-
6位 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6
7位 WIIスポーツリゾート(WIIリモコンプラスパック) 
8位 ICO/ワンダと巨像 リミテッドボックス 
9位 閃乱カグラ -少女達の真影-
10位 モンスターハンターポータブル 3rd(PSP the Best)

下位が接戦になりそうで難しいですね

新作はどれも好調な結果に 今週のゲームランキング

2011-09-29 19:21:34 | ゲーム売り上げ
テストまで後3週間か・・・
10月はカービィだけだからそこまでやばくなることもないかな

さて今週のゲームランキング

ハード売り上げ

3DS 70,159
PS3 39,452
PSP 28,533
Wii 14,034
DS 5,528
xbox360 3,897
PS2 1,517
PSP go 15

今週も3DSが余裕でトップ
週販はなんと7万と先週から更に上げてきました!
カグラ効果か?w
他は安定してますね


ソフト売り上げ

1位 ダークソウル 279,567
2位 ICO/ワンダと巨像 リミテッドボックス 91,902
3位 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6 64,350
4位 ギアーズオブウォー3 56,113
5位 ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 54,775
6位 閃乱カグラ -少女達の真影- 52,206
7位 武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2 32,318
8位 ToHeart2 DX PLUS 24,429
9位 テイルズ オブ エクシリア 22,484
10位 チャンピオンジョッキー:ギャロップレーサー & ジーワンジョッキー 18,281

○1位 ダークソウル
○2位 ICO/ワンダと巨像 リミテッドボックス 
×3位 ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 
×4位 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6
×5位 ギアーズオブウォー3
○6位 閃乱カグラ-少女達の真影-
×7位 テイルズ オブ エクシリア
○8位 ToHeart2 DX PLUS
×9位 武装神姫 バトルマスターズ Mk.2
×10位 ワンダと巨像

4問か
ギアーズ>ドラクエは読めるわけがないw

9月最大の大激戦区で1位を制したのは予想通り「ダークソウル」
初動なんと28万とフロムの中では最高の初動になりました!
前作の評判が良かったのも大きいんだろうなあと
まあ初動方でしょうが人を選ぶゲームでこれはすごいですね!

2位は「ICO/ワンダと巨像 リミテッドボックス」
想定内ですね
それにしてもリマスターは安定して売れるなぁ

3位は「遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6」
初動6万という数字は前作、前々作を上回り「~3」と並ぶ数字になりました!
ファイブディーズ最後というのも人気が出た原因でしょうね

4位に「ギアーズオブウォー3」がランクイン
初動5.6万と最後にしてシリーズ最高の初動をきりました!
最近の360市場にしてはすごいですね
評判もいいようで

5位に「ドラクエ123」が
2週目は5万とそこまで粘れていません
ただ10月半ばまで35万程度しか出荷してないと聞いたのでそれの影響もあるかもしれませんね
あっさり30万を突破

6位に「閃乱カグラ-少女達の真影-」が
初動5.2万と初期のハードの中では大健闘の部類に入る結果になりました!
各地で品薄になってたことだけはありますねw

しかしこのゲームはつくづく6位に恵まれているゲームだw
あのAAは笑ったw

7位の「武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2」は前作の初動を倍上回る健闘振りでした

そして下がり続けるエクシリア
来週は1万かな

リズム天国はトップ10からは落ちてしまったものの1.7万と先週から微増しています

9月最大の大激戦区! 先週発売されたゲームソフト紹介

2011-09-27 18:46:07 | ゲーム売り上げ
最近急に冷え込みましたね
朝が寒い寒い

さて先週のゲームソフトを

PS3

・ダークソウル

神ゲーと名高い「デモンズソウル」の続編
今回はパンナムがかかわってるみたいですね

尼ではオンでのフリーズなどで評価が割れていましたが無事問題は解消されたみたいです
ただ前作に比べると賛否両論になっているみたいですね

・HDリマスター版「ICO&ワンダの巨像」

PS2で評判が良かった2作のHDリマスター
2つがついてくる「リミテッドボックス」は結構需要がありそうです

・ToHeart2 DX PLUS

過去に発売された「ToHeart2」「ToHeart2 AnotherDays」を1作にまとめた作品らしいです
需要はあるのか?

PS3&xbox360

・シャドウ オブ ザ ダムド

バイオハザードの製作者がかかわってるみたいです
まあ埋もれるでしょうが

PS3&xbox360&WII

・チャンピオンジョッキー:ギャロップレーサー&ジーワンジョッキー

競馬のゲームなのかな?
3機種マルチは珍しい

xbox360

・ギアーズオブウォー3

マイクロソフトの看板タイトル「ギアーズ」の最新作
名前どおり3作目でこれが最後になるんだとか
非常に高評価ですよねこのシリーズは
海外では初週で300万売ったとか

PSP

・武装神姫BATTLE MASTERS Mk.2

フィギュアロボが戦うアクションゲームシリーズらしいです

・遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6

遊戯王シリーズの最新作
ファイブディーズシリーズではこれが最後になるみたいです
そのためか中々売れてるんだとか

それにしても遊戯王懐かしいなぁw
昔やってました

3DS

・閃乱カグラ -少女達の真影-

ジャンルの名前通り「爆乳ハイパーバトル」
アクション自体は横スクロールですが非常に爽快感があって好印象です

ネット上では発表時からかなり話題になっていますし新規作にしてはかなり気合が入っている印象
売れるといいですね^^

トップ10予想

1位 ダークソウル
2位 ICO/ワンダと巨像 リミテッドボックス 
3位  ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 
4位 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6
5位 ギアーズオブウォー3
6位 閃乱カグラ-少女達の真影-
7位 テイルズ オブ エクシリア
8位 ToHeart2 DX PLUS
9位 武装神姫 バトルマスターズ Mk.2
10位 ワンダと巨像

テイルズは初動型だったので予想しやすいですね