goo blog サービス終了のお知らせ 

まあなんかあるんじゃない?

ゲーム情報&売り上げデータや個人的な趣味なども語ったりするブログ

ブログ初めて1年
私ももう高校生になるのか

ゲームの売り上げ予想開始

2011-05-09 18:10:47 | 日記
毎週ゲームの売り上げについて取り上げているので
ランキングの予想を始めることにしますた

ただの興味本位ですので
興味のない方はスルーしてください


5月2日~5月9日ですね
一応全機種いれます


新作ソフトはなんとゼロ
いまいち盛り上がりに欠けるゴールデンウィークですが
予想していきたいと思います

1位 ドラゴンクエストモンスターズジョーカープロフェッショナル
2位 パタポン3
3位 バトル&ゲット ポケモンタイピングDS
4位 エルシャダイ アセンションオブザメタトロン(PS3)
5位 最後の約束の物語
6位 プロ野球スピリッツ2011(PSP)
7位 モンスターハンターポータブル3rd
8位 第2次スーパーロボット大戦z
9位 nintendogs+cats 
10位 wiiparty

1位はパタポン3と迷ったけど
アマゾン上位だしドラクエかなと
ポケタイはライト層が動くので上がりそう
今週惜しくもはいってなかった犬猫とwiiパは入ってきそうです
場合によっちゃパイウイも入ってくるかも

結果が楽しみです

教会の行事

2011-05-08 15:06:32 | 日記
そろそろ知恵袋の〆時かな
いい加減あきましたね



今日は日曜ですな
今まで書いてなかったですが実は私キリスト教なんです
毎週日曜は教会に行ってます
今日も行ってきました


今日はこの後イースターの行事があります
5時からだったかな
めんどくさいけど行こうと思ってます
帰ってきたら写真と思ってますのでよろしくお願いします


20:15
ただいま帰ってきますた
いやー話長かった

ぼやけてますが一応撮ってきました

5時~7時で歌と話が半分ぐらいでしたね
この後勉強しなきゃ・・・・

今週のゲームランキング 第3回目

2011-05-06 18:36:53 | 日記
眠い・・・
眠すぎたから部活さぼっちゃいました
言い訳どうしよう・・・

さて今週のゲームランキング発表!

PSP 76974
3DS 28413
DS  16819
wii  10989

PSPが先週から倍増
意味わからん動きだなぁ やはり割れ需要か
3DSはようやく上がりました
2万はなんとか切らなかったですね(汗)
DSは相変わらず15000前後をキープ 買ってるやつは馬鹿なのかと聞きたい
wiiも2週ぶりに1万台復帰

1位 ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナル 73729
2位 最後の約束の物語 60435
4位 パタポン3    49378
5位 バトル&ゲットポケモンタイピング 32623
6位 第2次スーパーロボット大戦 27012
7位 プロ野球スピリッツ2011(PSP) 22584
9位 Starry☆sky ~in winter~ポータブル 15389
10位 モンスターハンターポータブル3rd 10721

なぜかドラクエが首位・・・
なんじゃこりゃ
累計は40万突破で絶好調
ちっ3DSだったら良かったのに

最後のは昨年の同チームのラストランカーとほぼ同等の出出し
評判はあまりよくないようですが・・・・

パタポン3は前作から倍増
宣伝効果があったようですね
ポケタイは3万売って10万間近 これも3DSでよかったのに・・・
スポロボプロスピはまだ2万台キープ
9位は良く知らない乙女げー?がランクインしとります
10位にモンハン3rdが再浮上

はい見事に3DS勢が吹っ飛ばされてます
まあパイウイは9000前後売って50000間近ですがね
犬猫も累計20万突破したようです

その他でwiiパーティーが11位まで浮上してます

まとめてPSP強し!
3DSには来週から弾が出始めるのでそこに期待ですね

E3についてとみんセレ紹介

2011-05-04 18:42:49 | 日記
今日祖母が3000円以内のゲームを買ってくれるというので
これ買いました

みんなのおすすめセレクションの「ルーンファクトリーフロンティア」です
このシリーズは便利なんですよね
評価が高いゲームが安くなってるわけでから非常にお得
触ってみたところ結構いい印象ですね
ある程度までいってら感想書こうかな

是非皆さんも選んでみてください(みんセレ)



でE3の情報が出てたので少し
今年のE3はマイクロソフト→ソニー→任天堂の順番のようですね
マイクロソフト、ソニーが7日
任天堂が8日のようです

任天堂は「project cafe」の発表と3DSソフトの発表かな
めちゃくちや楽しみです

ソニーは・・・どうするんでしょう
こんな状況下で普通に発表できるんでしょうか
ブーイングの嵐になりそうで怖いですね


遅ばせながら今年の映画の感想

2011-05-01 17:46:13 | 日記
なーんかまたソニーがなんかやらかしたようですねぇ
PS3は友達に返したからいいんですが
PSPのダウンロードが出来なくてかなり困ってます
今日の会見もさんざんだったようですし
ほんとに一流企業なのかと疑ってしまいますね

昨日更新サボったのは特に理由は無いです
さて今日の更新いってみよー

ちょっと遅れましたが今年のドラえもんとコナンの映画の感想を
今日はドラえもんを

ドラえもん のびたの新鉄人兵団 羽ばたけ天使たち

約25年ぶりの鉄人兵団
私は小3~4の時レンタルしドラえもんはすべて見ましたが
特に印象が強かったのはこの鉄人兵団
一番戦闘アクションが激しく大好きな作品でした
そして遂にリメイクされましたね

よいと思ったところ
・ピッポという新キャラの登場によりストーリーがより進化
このキャラは本当によかった
ぶっちゃけ原作よりこっちの映画のが好きです
最後は感動したなぁ
原作では最後あっさり負けてたザンダクロスもほんとにかっこよかったです

・アクションシーンがすごくかっこいい
まあ当然ながら進化した今の映画技術というものを教えてくれました
ザンダクロス(ピッポ)が最後のほうで敵隊長の艦隊と戦うのですが
あれはすごすぎた
名場面ですね

惜しいと思ったところ
・ミクロス・・・・・
この某キャラが消えてます
まあピッポとの兼ね合いもあったでしょうが惜しい
これでスネオの存在が薄くなっています
・主題歌
まあよかったんですが原作のがよかったかなぁと
あっちが神すぎたんだよなぁ

総合的にはリメイクにしてもあまりにも完成度の高い高級作品
最近のドラえもんはつまらなくなったなぁと思ってましたが
見事にその思想をふっとばしてくれました
いい意味で感謝です

総合点 98

なんか外豪雨だし
自転車のカバーをかけてこなければ
ではまた