goo blog サービス終了のお知らせ 

Ozawa のブログ

親父の秘密基地。
車中泊、バイク、自転車

巨大風車みてきました

2010年07月25日 10時50分42秒 | スズキSB250

夕べは地元の花火大会をちょこっと見に行ってきた
今日は朝早くSB250で出動することに
ゼファーからガソリンを貰い
おしりに座薬を入れて出発

浪江、谷津田~双葉ー大熊のわき道を通り(白バイ対策)
川内へ


36線より平沼方面へ
途中、座薬のせいか、便意が

多分登れば高塚山のトイレがあるはずだが・・・・
野ぐそも考えたがひたすらシートにケツを押し当て一直線

何とか間に合い、通り過ぎた風車まで戻る事に


到着、こないだもCD90で来たが、雨と靄で全然回りが見えなかったが
意外と近い位置にあった、自衛隊レーダー基地もはれていたので全景がみれました。
下界は気温33度、高地は25度と清清しい
途中の川内トンネル脇には風車のポールを乗せたトレーラーが止まっていたが
いったいどの道経由で現地まで行くのだろうか?とてもロングなトレーラーだったので・・・

帰りはお決まりのローソン休憩
5時出発~10時帰宅


乙次郎林道

2010年07月18日 18時11分00秒 | スズキSB250
今日はお天気乙次郎林道を目指す

入り口で記念撮影ここまでは288~近道?名称不明
35線~ちょっと滝川ダム
ここから入っていったが、昨日までの雨で道路は水びたし、SBが汚れるので
引き返す

木戸ダムへ、ダム祭り?の看板を行ってみたが

何もやってないではないか

案の定、トンネル内は濡れておりSBはグッチャ

サイクリングの青年がおりました(後でビックリ)
ここから引き返し、35線~広野火力~木戸川まで来たら
なんとサイクリング青年ではないか
山から下って海まで?バイクより早いなんて
途中、原子力F2前のコンビニで休憩
ここから先は気をつけましょう

何時だかわざわざ横浜から来た誰かが、正門突破し免許不携帯で検挙?
されたことがありましたね~
明日はゼファーかな
しかし暑い一日でした

SB250をちょっと

2010年07月14日 19時03分08秒 | スズキSB250
こないだの出張時、Dスケに頂いたパーツですが、
シュラウド固定ネジ飾りワッシャ・バルブキャップが有ったのを思い出し
パチリ!


暇を見つけて取り付けよう

この辺りに抱き合わせて取り付ける
別に付けたから早く走れる訳ではないが・・・・


予てから調子が悪い中華エンジン140cc
クラッチが100km走行後に滑り出してしまった
スプリング強化を行ったが効果は薄れてきたため
武川製、強化クラッチを入れることに
クラッチ滑りがおさまればそこそこスピードは出るのだが・・・
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

SB250(Dトラッカー)でプチツー

2010年07月11日 17時18分08秒 | スズキSB250
天気予報はチョットハズレ!
朝一番SB250(自己保有)を満タンにし35線を馬事公苑まで
迂回し(今日は朝早いからか猿の姿は無かった)

35線巡回後、いつもの遠藤ストアーでコーヒータイム
夏場でも7時代でまだバイクの姿は見られない時間です。

話は飛んでお昼は新舞子沿いの、ぱすた亭で食事

オイラはしめじ&明太子スパを食べることに
タバスコかけすぎてしまいました
昨日の自転車乗りで疲れがとても辛いです、爺は四日後あたりとか、忘れた頃に
筋肉痛が来るんですな~

帰り道、乙次郎の看板を見つけた!今度、乙次郎林道に行ってみっぺ