goo blog サービス終了のお知らせ 

裏ネルフ司令室

エヴァとスロ好きな二人のブログ

山菜採り

2015-05-01 11:48:13 | 日記
今日から5月の連休に入りましたヾ(*´∀`*)ノ
長いようで短い6日間の連休。

初日の今日は、さっそく山に山菜採り

採れたものは・・・



いつものウド!
食べ頃です。



蕨!
山のワラビはまだこれからです。



花桃(’◇’)


那須山の雪がなくなる頃、
会津の山が出始めます。

連休中に行けるかな!





“エヴァンゲリオン メロディペーブ”がついに開通

2015-04-30 20:13:37 | 日記
●車内で『残酷な天使のテーゼ』のメロディーが聞こえてくる

富士の絶景と芦ノ湖の四季を一望する、
箱根のワインディングロード“芦ノ湖スカイライン”の一区画において、
日本初の“エヴァンゲリオン メロディペーブ”が2015年4月21日に開通した。

“エヴァンゲリオン メロディペーブ”は、
東京から一番近い場所にある、
車で走行することにより車内でメロディーを聞くことができる“音響道路”。

ここでは20周年を迎えたテレビアニメ
『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲
『残酷な天使のテーゼ』の一節を聞くことができる。

また、5月1日~3日の期間中、
10時から15時に芦ノ湖スカイライン レストハウス フジビューに来た人の中から抽選で30名に、
自分の3Dフィギュアがつくれるキャンペーンを実施。

…つづき

(この記事はゲーム(ファミ通.com)から引用させて頂きました)


今日で長いお勤めも終わり、
明日からはれて自由の身ヾ(*´∀`*)ノ

遊びながら山に山菜採りに行こう!



今は八重桜が満開です。



蒲公英畑(・□・;)

アニメコラボに積極的な立川市 『とある』シリーズのデザイン缶がリニューアル

2015-04-29 17:46:02 | 日記
昭和の日の今日は、
朝から晴れて昼間は夏日!

今日も暑くなりました

ゴールデンウイークも始まりましたねヾ(*´∀`*)ノ
今日から休みに入る人もいますよね!

うちの会社でも今日から休みに入ったけど、
明日はなんだかんだで仕事に・・・

明後日から休みに入れるかな!
出撃は無理だから山に行こう


今日のニュース!!


――もはやオタク大国と化した“ニッポン”。

今日も今日とて、萌えおこしに地方フェス、
エンタメ系ショップの動向などなど、
地元発のオタクニュースで満ち満ちている。

そんなニュースをまとめてピックアップ! 
オタク大国の姿を定点観測します!!
(週1回更新予定)【観測期間:4月14日~4月25日まで】


4月21日、芦ノ湖スカイラインに新しいメロディペーブ(音響道路)が完成した。
これまで、上り線の杓子峠付近で「富士の山」を聞くことができたが、
今回は、箱根(劇中では第三東京市)が舞台ともなっている
『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌「残酷な天使のテーゼ」が加わった。
下り線の箱根峠料金所手前で、耳を澄ませたい。

参考URL<http://www.ashinoko-skyline.co.jp/>

…つづき

(この記事はエンタメ総合(おたぽる)から引用させて頂きました)

箱根でエヴァンゲリオン音響道路開通記念「3Dフィギュアつくろう」 /神奈川

2015-04-26 18:31:48 | 日記
朝は風が強く少し涼しかったけど、
昼間は風も止み暖かな一日!

今日は出撃も出来ず、
家でのんびりまったりヾ(*´∀`*)ノ

明日から仕事、がんばろう


今日のニュース!

芦ノ湖スカイライン(箱根町箱根、TEL 0460-83-6361)は、
4月21日に完成した日本初の
「エヴァンゲリオンメロディペーブ」の開通記念として、
5月1日~3日に「3Dフィギュアつくろう」を開催する。
(小田原箱根経済新聞)


箱根エリアが「新世紀エヴァンゲリオン」の聖地であることから
テレビアニメーションのオープニング曲である
「残酷な天使のテーゼ」を選曲した同音響道路。

車で走行すると同曲のメロディーの一部を聞くことができる。

開通記念として、自身の3Dフィギュアが作れる企画を実施。
エヴァンゲリオンに登場する、
綾波レイ、惣流・アスカ・ラングレーの衣装とウィッグを用意。
主人公になりきったところで「3Dスキャナー」で撮影する。

「芦ノ湖スカイラインレストハウスフジビュー」に来場した人の中から
抽選で1日10人をめどに、期間中で30人を予定する。

開催時間は10時~15時。フィギュアは後日完成。

(この記事は神奈川(みんなの経済新聞ネットワーク)から引用させて頂きました)

あばれる君

2015-04-23 21:16:18 | 日記
今日も晴れて暑い一日でした

動くと暑いし、休憩すると風が冷たい!
風邪もぶり返しそう



小峰城も開放され、
連日見に来る人も沢山います。

TVでも放送され、
今日はあばれる君が来てました。



多分どこかですれ違ったと思うけど、
わからなかった

仕事中だったから、
TV撮影も終わりその帰り、遠目には確認出来ました。

これはいつ放送されるのかな?



桜ももう終わりです