自立生活センター びんご 当事者ブログ

障害がある人もない人もともに考え、ともに成長を目指す団体です。
当事者の活動をゆる~く更新していけたらと思います!

びんごバーベキュー大会

2024-05-26 19:21:52 | 日記
初夏と勘違いするような炎天下の中、びんごの恒例行事「バーベキュー大会」を行いました(笑)今回はびんごの新たな仲間となる 松田 貴朗さんご家族知人をお迎えしてのおもてなしと介助者へ日頃の感謝を込めての食事会
 
食事中、松田さんご家族とびんごの仲間の交流もありました。少しでも私たちの経験が松田さんの一人暮らしへの一助となってくれたら嬉しいです😊
 
さてメインディッシュのあとは,tsubuta SANKのアイスクリームをいただきました。
 
そして,最後はみんなでいつものパシャリv(笑)
松田さんご家族御一行様遠いところ本当にありがとうございました<(_ _)>
 
副代表:京楽

障害者の入館について代表者会議

2024-05-15 13:31:45 | 日記
2022年12月1日の倉敷ムービックスでの「障害の入館」に関して、
自立生活センターびんご・倉敷ムービックス様・松竹マルチプレックスシアターズ様による話し合いを行いました!
 
今回びんごとしても要望書を提出し、特に重要と感じた3点に焦点を当て進めさせていただきました。
 
・健常者を基準にすると映画館への事前連絡は必要か
・2024年4月1日の改正障害者差別解消法施行に伴い、民間事業者の合理的配慮提供が法的義務化されたことについて
・障害者を特別扱いするのではなく、健常者と同じ当たり前の存在として接してもらいたい
 
大変ありがたいことにムービックス様からもソフト面ハード面双方とも大変至らなかったというお言葉をいただき、今回の要望書を基にさらなる改善を図るとともに、全国の松竹マルチプレックスシアターズ様にも共有したいということでした。
 
これを機に多様性を尊重した誰もが安心して利用できる映画館が一つでも多く増えてほしいものです。
びんごとしても話し合いまでに長い時間を有してしまったところが反省点です。ここはしっかりと改善し、次なる活動に備えたいと思います。
 
倉敷ムービックス様・松竹マルチプレックスシアターズ様今回は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました<(_ _)>
 
副代表:京楽

びんご男性ヘルパー会議をしました!

2024-02-23 16:22:39 | 日記
【2024.2.21 びんご男性ヘルパー会議】
先日、CILびんごの男性当事者と介助者が集まり、ヘルパー会議を行いました👏
内容は下記の通りです。
 
①事務からの連絡
②障害当事者の気持ちと介助者への思い(担当:吉原&五十嵐)
③緊急時の対応とアンビューの重要性について(担当:京楽&宮川)
④まとめ(担当:小林)
 
今回も、僕と京楽さんで1つずつコマを担当して、
会議を行いました。
 
僕は、介助される側の気持ちを知って欲しいという思いから、
介助者同士で抱えての移乗を体験してもらいました。
 
いろんな感想が出てきて、
「下が見えない」「怖い」という声や
逆に「安定感があって良かった」と、
介助者によっていろんな感想が聞けて良かったです。
 
僕らも同じで、安心できる介助をする人もいれば、
声かけを多くしないと不安な介助をする人もいます。
日々、そういうことを感じながら生活しているという話をしました。
 
 
そして、僕のコマの終わりの方に、
重度の障害者は、健常な人に比べて、死というものが近くにあり、
だからこそ、どんな状況や場面でも意識は、介助、当事者にあってほしい。
それが、プロだと思っている。
という旨の話をしました。
ベテランほど忘れてしまいがちな大切なことなので、
これからも何度も伝えていこうと思います。
 
京楽さんのコマでは、胃ろうやカニューレが抜けた時や、
呼吸器トラブルや体調が変化して、
呼吸が苦しくなった時などの緊急時の対応を確認しました。
 
実際に、カニューレが抜けた時のデモンストレーションも行い、
命に直結することなので、全員が真剣に聞いていました。
京楽さんから最後に、実体験の話も聞き、
介助者も当事者も気を引き締める、良い会議になりました。
 
3月から新しい仲間も増え、介助者の人数も増えていきます。
定期的に会議を行なって、みんなで底上げしていきたいです。
参加した皆さん、本当にお疲れ様でした!🙇‍♂️
 
おまけ😆
若手の介助者だけで写真を撮りました。
びんごの若き精鋭たちです👍
 
事務局長:吉原

【長崎】CILこころの自立生活講演会を拝聴

2024-01-17 21:26:51 | 日記

【2024年1月13日〜15日】

先日14日開催の、CILこころ主催の自立生活講演会を聴きに

前日から前乗りで長崎へ行ってきました!

 

びんごからは、副代表、事務局長、コーディネーター1名、介助者6名の

計9名で現地入りしました。

 

1日目は移動日で、体力温存を重視しながらJRで移動して、

夕食は、人生初の韓国料理屋で食べました。

無事に現地に到着したことを祝い、

楽しくテーブルを囲みました。

 

2日目は、出張のメイン!

CILこころの自立生活講演会を聴きに行きました!

CILこころの代表の山口さんや、CIL佐世保の代表の堤さんのお話は、

共感できることが多く、また、勉強になりました。

びんごでも自立生活講演会を開催したいと考えているので、

とても参考になりました!!

 

そして、講演会の後は、CILこころの方達と

自立支援センターおおいたの池上さんと

カツ丼屋に行って、ご馳走になりました!

池上さんとは、初めましてで、

隣に座っていろいろとお話しできて楽しかったです!

 

そして3日目は、山口さんにお時間を作っていただき、

自分達が活動するにあたって、気になっていることや、

CILこころの活動についてお聞きして、

とても勉強になりました。

地域とのつながりを少しずつでも作っていって、

活動を広げていきたいと、話を聞いて思いました。

 

出張は、帰るまでが出張ということで、

長崎駅でお土産を買ったあと、

京楽さんや介助者のみんなと談笑しながら

帰路につきました。

今回の出張で、関わってくださった皆様、本当にありがとうございました!!

 

事務局長:吉原


安積遊歩さん主催のピアカウンセリングに参加しました

2024-01-07 10:31:01 | 日記

広島市安佐南区総合福祉センターで行われた安積遊歩さん主催のピアカウンセリングに参加しました。

ピアカウンセリングは、同じ境遇や悩みを持った仲間同士が対等な立場で話を聞きあうことで、障害を持った人たちが自己信頼を回復し、他者との良好な関係を築くという目的を持っています。対等な立場という観点から発言時間も平等に分け与えられます。

話合う内容は「今年の目標」です。各グループに分かれてトークセッションを行いました。お互いに否定批評をせず、お互いのいいところを褒めあい、悩みを共感しあう。このやりとりがあるからこそ障害を理由に傷ついた心を修復し、少しずつ自信を取り戻していくことができます。

そして、締めは安積遊歩さんのトークセッション。命を繋ぐ大切さについてご教授いただきました。

 

「世の中には人間を崩壊させよう作られたものがたくさんあります。お酒にしてもお菓子にしろ眠剤にしろ快楽の先にあるのは身体の崩壊です。これは全て利益のために作られています。」

私たちが平和に浸っている間に忘れがちな教えをたくさんいただきました。特に障害者は毎日が戦いですし、だまされていたら長生きをすることは困難です!

最後にみんなで「命を最優先に活動に励もう!」と誓いを立てました。うちの団体も世界一健康な団体にしていきたいものです。

 

遊歩さん、病み上がりにもかかわらずお越しいただきありがとうございました。

 

投稿者:副代表 京楽