goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉県戸田市・美女木SC

埼玉県戸田市の美女木小学校で活動しているサッカーチームです。
他チームと違い当番制がありません。
・・

【詳細連絡】8月30日朝志ヶ丘TRM(2.3年生)について(図面等の追加)

2020-08-23 17:13:02 | 連絡
朝志ヶ丘TRM

 会  場 : 朝霞第七小学校
 入場時間 : 8時20分~8時40分
 撤収時間 : 11時50分 (完全撤収)
 駐車台数 : 5台
 対戦相手 : 朝志ヶ丘・勝瀬ふじみ野
 試合時間 : 9時10分~ 10分1本を9本予定
 チーム編成: 6人制のため2チームを編成し、交互にTRMを行う。
 集合解散 : 現地集合・解散 (指導者は、美女木小 7時30分)
 駐車場車 : 指導者が1台で行くため、4台分が保護者用に小学校内にあります。
        それ以外は、近隣のコインパーキング(4か所)にお願いします。
 その他  : 暑くなると思われますので、水や冷却材等を個人個人で用意し、熱中症対策をお願いします。
        コロナ対策を万全にするようお願いします。
        (マスク・消毒・観戦間隔等、ルールの厳守をお願いします。)

会場の地図・コインパーキングの場所・コロナ対策ルール等、
プリントスクリーンでの貼り付けのため見づらいと思いますが 

 
 代表 野島

【連絡】参加者締切 8月30日TRMの参加者(3年.2年)

2020-08-22 10:25:41 | 連絡
8月30日 3年、2年生のTRMへの参加者を締め切ります。(13名)

午前中(8時~12時) 朝志ヶ丘さんからの招待です。
現地集合、現地解散となります。
小学校内の駐車台数は、5台と制限されています、
指導者で1台駐車しますので、参加される方々は、4台までとなります。
ご父兄の皆さんで話し合い、車を減らして来て下さい。
小学校の周りに有料駐車場がありますので、これも活用してください。

詳細は、別途ブログに掲載します。

代表 野島

【連絡】ご父兄の皆さんへ (練習着等の購入について)第三弾

2020-08-05 09:38:20 | 連絡
第三弾 ご父兄の皆さんへ (練習着等の購入について)

 コロナ禍で慌ただしい環境下ですが、美女木SC練習着等を統一していく事としています。
 美女木SCのエンブレムがついた練習着を着ることで、美女木SCの一員であることの自覚を持ち、チームワークと個人技能の向上を目指します。
 決して強制ではありませんが、3年生以上は最低プラクティスシャツ(ブルー)を購入していただきたいと思っております。
 また、今後は2か月に1回程度で申込を受け付けますので、現在使用している物の買い替えや追加がありましたら、お申込みをお願いします。

申込日   : 8月10日(月)まで
申込方法  : 美女木SC練習日に下記申込用紙(記入済)と現金を持参(袋に入れて、お釣の無いように)
受け渡し  : 2~3週間後の練習日
購入会社  : ガナドール株式会社 (担当 鈴木) (美女木SC、OB)

* 申込用紙をブログから印刷できない方は、練習日に用意しておきますので、よろしくお願いします。
* 申込用紙は前回の物と同様、金額も変わりません。

 美女木SC 代表 野島

【大会参加連絡】ParadiboleCOP2020 夏の陣 U-12

2020-08-02 18:20:43 | 連絡
ParadiboleCOP2020 夏の陣 U-12

 日時 : 8月8日(土) 9時~17時
 場所 : 清瀬市内山サッカー場B面
     東京都清瀬市下宿3-1375

 対象 : 6年以下トップチーム(選抜11名) (選抜メンバーにはユニフォームを渡してあります。)

 対戦 : 12チーム参加 (3チーム予選リーグ・順位決定トーナメント)
     9:10~ Refino   11:30~ FCカーニョ  2試合
(FCベガ・FC GLAUNA・Ala FA
     (エクセレントフィート・NEO REVO・BULE EAGLES)
     (オリヴェイレンセジャパン・ジェフFC・越谷サンシンSSS)
     順位決定戦  2試合 12:40~17:00   

 出発 : 美女木小正門側 (自転車はいつもの北側に置くこと)車1台で行きます。
      7時00分 (帰小予定 18時00分) 

その他 : 青と白のユニフォーム、青と白のパンツ・ストッキングを持ってくること
コロナウィルス対策をお願いします。(マスク持参)
     昼食(おにぎり)を持ってくる。
     駐車場の制限はありませんが、譲り合って利用してください。

 ⁂コロナで騒がれている時期ではありますが、万全な対策で行きたいと思います。