びーまりょ

ビーグル犬ビグオとマロとかごしま・ふくい暮らし
ビグオとマロはお空組に移住しました。

学祭へ。

2010-11-18 07:55:53 | はる10
   
     Imgp4957

     鹿児島大学の学祭。今年は船を公開するということで,

     それは楽しそうだ♪と行ってきました。

     ビグマロはおとぅちゃんとお留守番。

     (最近この組み合わせが多いな・・・)
     

     Imgp4954

     同期で娘も同級生のママ友と待ち合わせして船を見学。

     船の独特の匂いに一気に思い出が蘇ってきました。

     当時担当教官だった教授もいらっしゃって(現学部長)

     お母さんたちもね~昔乗ってたんだよ~と

     娘たちの写真を撮ってくださっていました。

     船員さんたちも覚えてくださっていて嬉しかったです。

     Imgp4952

     操舵室にも入れて ハンドルが大好きな娘たちが

     私も私もと 取り合ってました。笑。

     船を見学した後は マグロの解体ショー。

     「ショー」だから大きな包丁でやるもの・・・と思ってたら

     遠洋航海実習で捕ってきた冷凍マグロを機械で

     きれいに切ってました。マグロはお刺身で頂きました。

     ヒラツメガニのお味噌汁もありました。

     おにぎりを持ってきてた私たちにはいいお昼になり,

     とってもお得な気分になれました^w^

     (写真は…撮れる状態ではありませんでした^^;)
     
  
     美味しくて楽しいイベント♪

     来年もはりきって出かけようと 決めました。笑。
     



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかぁちゃんとはるちゃん、イベント (かりんママ)
2010-11-18 20:18:28
おかぁちゃんとはるちゃん、イベント
目白押しですね(笑)。今回はさすがに
お兄ちゃんたちも留守番でしたか!
マグロの解体ショー、うん やはり
3人一組で包丁でって想像しました(笑)。
おいしいイベントでしたね。昨日はありがとう
ございました。研修の写真もこんなにまとめて
いただいてうれしかったです。
また 遊びましょう~^。
>かりんママさん (bigumaro)
2010-11-19 02:58:55
>かりんママさん
こんばんは。こちらこそ突然のお誘いにも関わらず,
ありがとうございました。
また遊んでくださいね♪

そうそう,最近は近場のお出かけによく行きます。
家の中だけじゃ運動量と刺激が足りないという理由で。笑。
ビグマロも足りてない気はしますが^^;

港だけでしたら犬も大丈夫でしたよ。
でも・・・
美味しいイベントに連れてくとビグマロに注意が行きすぎて
ゆっくり食べられませんからね^m^

マグロの解体ショーは予想を裏切られましたが(実習船でしたし。笑),
冷凍マグロを簡単に切っていくのも冷静に考えてみれば凄いこと!
みなさんも後から感心していたようでした^^

コメントを投稿