ビックフラワー環八荻窪店のお花屋さんブログ 

元気いっぱいのスタッフが働く環八通り沿いの BIG FLOWER お花屋さんです★

プチきのこ☆8ヶ月

2013年02月02日 | スタッフきのこの産休・育休ブログ

こんばんわ、きのこです♪
ヒコーキがツイッターに書いてくれていましたが、何があってつぶやいていなかったわけじゃないんですけどね。
本当に1日が早すぎて・・・お布団引きっぱなしですわ。(ただの横着!!)

目からも鼻からも水分が出ているプチきのこ。
着ている服の文字が憎いぜ!!!笑

今日で遂に8ヶ月を迎えました!!!
パチパチパチ★

表情豊かになって、唇をブルブルさせてツバを飛ばすのが彼の得意技になってます。
お座りは完璧!少しバランスを崩しても倒れたりしません。
立ちたいようで、抱っこから下ろす時など、なかなか座ってくれず足がピーーーーンってなります。

そんな彼、先日の夫きのこの連休に水族館デビューしました!!

イルカが近くにいて、もう大興奮です。私が。
プチきのこはというと・・・

私のオレンジジュースの蓋をアムアム! やめんかい!

イルカのショーのほかにもアシカショーがあった。

キューピーを鼻に乗っけてみたり!
プチきのこも驚きです★

 

途中からは大きなアシカが出てきて、ちょっと怖かったりして・・・

プチきのこは途中眠くなって寝てしまいましたが、
子連れには丁度いい規模だったので、またイルカに会いに行きたいな~って思ってます!

次は絶対イルカに触るぞ!!

話は変わって、夫きのこ久しぶりの連休でプチきのこと居れたことが凄く嬉しかったみたい。

私がお風呂に入ってる間に自分撮りしてました。笑
この変な表情、皆さんにも見てもらいたいくらい・・・完全に浮かれてます。
ま、プチきのこの顔を見てもらえばどれだけ浮かれてたか分かると思いますが・・・
パパ大丈夫?って感じに左手がパパへ。笑

最近は私の足にも興味が出てきたみたいで。

ほっとくと口に指が・・・

何でも口に入れるので、しょーがないんですけどね。
さすがにお風呂から上がった後なら良しとしますが・・・
それにしてもよくあんだけ色んなものを舐め舐めしてて、お腹クダラナイヨネ

そんなわけで、毎晩しょっちゅう起きてくるプチきのこ。
私の睡眠を削るのがもっぱらの趣味かのように過酷な試練を与えてきます。
もう勘弁してくださ~~~い!!!

 

おまけ

お風呂上りの一杯は本当にうまいぜ~~~~~!!!

お風呂から上がって麦茶を一気飲み。笑
お風呂から出たばかりなのに、もうオムツのラインが青くなってる・・・

そりゃ、ないっす~~~~

じゃんじゃん!




 

今日も最後まで読んでいただきましてアリガトウございます!!

より沢山の方々にビックフラワーのブログやお店を知っていただきたいので、良かったらクリックお願いします♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

ゴリラも一緒にクリックお願いします♪
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日 今日の花咲くBF

2013年02月02日 | 定店観測

昨日クーポンメールで皆様に相談した、編み物の件ですが
今日BFFの皆サマからは

『むいてないんじゃない!?そうゆう繊細な作業は・・・アハハー』って
一刀両断されちゃいました。笑  

確かにガテン系フローリストな私です。女の子っぽい作業は今まで無縁でしたもの。
でも2015年のマフラー完成を目指して頑張ります♪笑 ヒコーキです。

今日の花咲くBF

切り花コーナー 花、ハナ、HANA

見渡す限りのお花です。
今日はお花選びだけでもくたびれちゃう程。笑 

BFFの皆サマからも、『もうギブアップ!!!選びきれないっ。涙』って声を沢山聞きました。

大量のお花に圧倒されても気をしっかりもって下さいねっ☆

そして鉢花コーナーは・・・

 ハッッッ!!!

可愛いラナンキュラスに気を取られてたら
鉢花コーナーの写真を撮り忘れた・・・・・★ やだー。

その頃ハンサム君は 

謝恩会用のチラシ達をセッティング中。

スタッフミカさんは・・・

テッポウユリが入った仏様用のお花を制作中。

今日も私達、それぞれのガテン系な仕事で大忙し。

ハンサム君なんてついにお花屋さんの出で立ちでもなくなって来ちゃいましたョ

 

ホラ。

シザーケースにハンマーとノコギリに定規を引っかけて・・・・

今日も鉢花のお仕事が終わったら、始まるんです。ウッドトレイ作りが。

 完成品も増えてきました♪

このトレイをどう使うかって言うと・・・

 こんな風にパフィオを入れたり

 プニプニ多肉を入れたり・・・

ちなみにこの多肉、品種名付きできてるんですが 

 

左側: 火祭り  右側: 春萌

火祭りって・・・。なんか“血祭り”みたいな響き。コワイっ

 

左側: 愁麗  右側: 黄麗

多肉植物だけじゃなくて

 サボテンもイッパイ!!! 

 こんな可愛いサボテンに

 こんな石立哲男みたいなサボテンも。

ってかこの石立哲男感を分かって欲しくてハンサム君に言ったんだけど

知らないんだってー。ビックリ!!!ジェネレーションギャップ!!!!

スタッフミカさんはやっぱり大爆笑でしたけどねっ♪

そんなこんなでいろんな花に囲まれて待ってます。

謝恩会の準備進んでます?? LET’s BF

今日も最後まで読んでいただきましてアリガトウございます!! 

より沢山の方々にビックフラワーのブログやお店を知っていただきたいので、良かったらクリックお願いします♪ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

ゴリラも一緒にクリックお願いします♪
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする